銀平町シネマブルースの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 49ページ目

『銀平町シネマブルース』に投稿された感想・評価

1234

1234の感想・評価

5.0

上映後の挨拶で、終始だらけていた脚本の、いまおかしんじさんが、ふと真面目に思い出した話をしてくれました。

外でお酒を飲みながら酔っていたとき、ひとりのホームレスの人が近寄ってきて、「いまおか監督で…

>>続きを読む
shoko

shokoの感想・評価

4.0
新文芸坐にて。しみじみと良い映画だった。全くストレスなく観れる映画で、仕事帰りとかに観ても良さそう。映画っていいなあ。
YS

YSの感想・評価

3.6

2023/2/10
配給 SPOTTED PRODUCTIONS

映画館
人も人生、スクリーンと劇場に置いてきた。その劇場に新たに来る人もいる。
未来と希望
失くしちゃいけない、確かな場所。

一…

>>続きを読む
試写にて!

詳しいレビューは
私のサイトか掲載媒体にて後ほど!

映画愛に満ちた懐かしき日本映画のように見せかけて変な映画。出てくる人一人ひとりが個性的で、古いだけでやく新しさもあり、なるほど、これは、こうした逸れ者が集える場としての名画座そのものなのだなと。渡辺…

>>続きを読む
のび

のびの感想・評価

4.2

「映画って良いですよね。良いもんですよね。」

城定監督、いまおかしんじ脚本(熱い!)
廃業寸前のミニシアター「スカラ座」に集まるはみ出しものたち。そんな人々の人間模様を描いた群像劇。


TAMA…

>>続きを読む
涙あり、笑いありの、ほっこりとした作品。好きでした☺
日高七海さんのカッパ撮影シーンと、百円おじさんの売店シーン好き
てぃと

てぃとの感想・評価

4.2

TAMA CINEMA FORUMでのワールドプレミアでした!
様々な事から逃げてたどり着いた名画座スカラ座。
そこには変な映画好きな人が集まっていた。
いやーラストだけでなく いろんな箇所で泣きそ…

>>続きを読む

#第32回TAMA映画祭
ワールドプレミアにて鑑賞

映画好きたちのブルース
また新たな傑作がひとつ…

出演しているキャラのそれぞれの個性が引き立っており、感動しました

舞台挨拶で、
主演の #…

>>続きを読む

溢れる映画愛。

名画座ってああゆうところだよな、ただただ映画が見たいひとが集まる場所。映画という別世界に浸りに行く場所。

映画見たいから映画館へいく。それはシネコンも同じだけれど、名画座にしかな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事