銀平町シネマブルースの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『銀平町シネマブルース』に投稿された感想・評価

4.0

映画ブログ「シネフィル倶楽部」にてオススメ記事公開中です!

【銀平町シネマブルース】※ネタバレなし
https://ameblo.jp/cinefil-club/entry-12834487445…

>>続きを読む
3.8

古き良き映画館を惜しみなく体感できる映画。

「この場所からもう一度」

人生絶望した元映画監督の近藤(小出恵介)が、銀平スカラ座の梶原(吹越満)と会い再度映画を作る人間ドラマ。

この映画は俳優さ…

>>続きを読む
ゆき
3.8

幸せ

ほんわか映画愛で溢れる99分だった。
想像以上にコミカル。小気味いいリズムで人情物語が展開される。
登場するキャラクターがいちいち濃い。笑
すぐ泣く梶原さんと少年の淡い恋が好きだった。怪しす…

>>続きを読む
「銀平町シネマブルース」ミニシアターで起こるほっこりした温かい映画。映画好きに観て欲しいです。
https://t.co/xNZBUEar9x
映画はいいもんです!!
一年前くらいに観た作品。
映画館をテーマにした作品は観ていて幸せになれる。
当時、監督のサイン付きパンフレットを購入したのは良い思い出。

2025・8・3
U-NEXT
城定秀夫監督 いまおかしんじ脚本
映画を愛し、映画を作り、映画館を居場所にする人達の物語

ホームレスを生活保護受給者にさせて食い物にするヤクザ達も絡むんですが、「悪…

>>続きを読む

ワタシの大好きな1本
「アルプススタンドのはしの方」の城定監督の知らなかった作品❤️
とある田舎のとある名画座のお話。おカネに困った方々がいっぱいつどるような場所。
それを商売にしてる自称NPO法人…

>>続きを読む
サブストーリーで生活保護ビジネスも見られる。
映画館商売というのは半死半生を通り越してゾンビと化しているのを劇中のゾンビ映画が暗示していると考えるのは深読みが過ぎるか。
2025年90作目

あなたにおすすめの記事