ベタな展開と大げさな演技はひと昔前の日本のドラマと似ていて、ちょっと懐かしい感じがした
せめて、各キャラクターにもう1人ずつ役者を増やしてほしかった(大学生役はこの人たちには無理でしょ)
それにして…
このレビューはネタバレを含みます
若気の至りか?若い頃のわがままと理不尽の詰め合わせ。
歳を重ねると、もうしょうがないで全て済ませられる。あの頃は顔も見たくなかったけど。
許せるというか、なんであんなに怒ったんだろうとか思ったり…
〖人間ドラマ:イタリア映画〗
1982年から2022年を舞台に、時代の波に翻弄されながら生きていく男女の人間模様を描いた人間ドラマらしい⁉️
生きてれば誰だってそれぞれ波乱万丈かもねって作品でした。…
男女4人の40年間の愛と友情、出会いと別れ。それぞれの激動の人生を描く。
決して思い描いた人生ではなかっただろうけど、青春をともに過ごした4人の仲間が、数多の後悔、いろんな回り道を経て再会を果たすシ…
視聴者に話しかけるタイプの語り。
大人になってからの彼女も美人だけど、ハイスクールまでの彼女が可愛すぎて、別人感。4人の長い長いドラマ。最後はキレイに収まった感だけど彼女浮気し過ぎだし友達も裏切りだ…
幼馴染4人組。
仲間内で浮気って最低。
ジュリオって浮気性。
それでも気まずさはなく、続く友情。
紅一点のジェンマが掻き乱していた。
パオロが一途。
健気。
彼らの子供達の世代でもストーリー…
イタリア人の友情。
1982年ローマ。16歳のパオロ、ジュリオ、リッカルド、ジェンマは仲良し4人組だったが、ジェンマが家の都合でナポリに引っ越すことに。その後4人はそれぞれの人生を歩みながら、時折…
予想以上に沁みた…。ある程度年齢を重ねていたほうが共感できるかも。人生は山あり谷あり…いや谷のほうがちょっと多いけど、時間が解決してくれることもある。16歳の夏は永遠に戻らない。だけど絆はたしかに存…
>>続きを読む© 2020 Lotus Production s.r.l. - 3 Marys Entertainment