オットーという男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オットーという男』に投稿された感想・評価


劇場 No 33
 
82点
「モリコーネ」の次にハシゴ。スウェーデン作品のリメイクとは知らずに鑑賞。町内一の嫌われ者がお向かいさんとの交流を通して、人生に光明を見出していくお話。これはトム・ハン…

>>続きを読む
こうゆうおじさんと仲良くなれるなら楽しいかもしれないけど端から見たら、、、
ゆ
-

マリソルと猫ちゃんが良い。偏屈な人はそうせざるを得ない経験があるんだなと。自分を守るための殻。そういうのを壊してくれるのは多少強引でも愛に溢れた人。亡き妻に、過去に囚われた世界から抜け出して、妻のも…

>>続きを読む

町の嫌われ者オットー。彼の向かいの家に新しい家族が引っ越してくる。少しずつ心を開くオットーだが…

思ったよりオットーがまともな人で良かったです。
もっとヤバい老人が出てくるのかと思いきや、他人とち…

>>続きを読む
大好きな映画がまた増えた。

エンドロールの色づいたオットーとソーニャ
Risa
4.5
感動した。。。
こういう温かいヒューマンドラマ大好き。

  

無愛想で孤独な男オットーが、妻を失った喪失感から立ち直るストーリー。隣人との人間関係は時に面倒だけど、日々を共に生きることで救われることもある。
隣人マリソルのような、いつも心が温かくて正直で、人の…

>>続きを読む
えり
4.1
マリソルがいい味出してた

笑えて感動もできる良い映画。

令和になっても、こういったある意味シンプルな映画がこんなにも見られて、評価も高いのはすごく良いと思う。

映画を通して小さな住宅の区画からはほとんど離れずに映画が進む…

>>続きを読む
もうね、こういう頑固親父はクリントイーストウッドかトムハンクスにやらせとけば間違いないのよ。

あなたにおすすめの記事