オットーという男のネタバレレビュー・内容・結末

『オットーという男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

こんな綺麗な死に方したい
けっこうガチガチに自殺はかっとる😨

それを前向きにさせちゃうの
すごすぎる👼

マリソルの憎めないメキシコ訛り🇲🇽
トミー🫶

さすがトム・ハンクス!オットーじいちゃんの事皆好きになったよね?
オットーじいちゃんは幸せ者だ、二回も運命の出会い果たしたんだから。
人を見る目とあの優しさと導きは凄く見習いたい。
ブラックジョーク…

>>続きを読む

トムハンクス主演の映画は好きなものばかり
でももうおじいちゃんなんだね

街の嫌われ者だけど、ちゃんと人のことを想ってる良い人だった

隣人も、猫ちゃんも、妻も、若者もみんな素敵な人たちだった

所…

>>続きを読む
不器用で真っ直ぐ

役割を全うしないと死にきれないか

途中のコメディ要素が良いバランス

ネコがソーニャだったのかな

オットーが倒れて生死を彷徨ったけど結局生きていた時、死ねなかったのに彼はとても満足そうだったのも、
首吊り自殺しようとして壊れた天井をペンキで塗り直したのも、
彼の吹っ切れた心が表されていて良かった…

>>続きを読む

予告では妻を追って自殺するような事が書かれていなかったから、ストーリーにビックリした。コメディを求めてたどり着いた映画だったから、少し拍子抜けしたが、ストーリーはしっかりしていて考えさせられる内容だ…

>>続きを読む

2015年のスウェーデン映画のハリウッドリメイク。
あらすじを読んで観た話だと思ったが、ストーリーも画角もオチもほぼ元と同じだった。
トム・ハンクスの若い頃の俳優が似てると思ったら息子でびっくり。そ…

>>続きを読む

友達に勧められて鑑賞。

トム・ハンクス主演という事で良作だろうと期待していた通り、凄く良かった。

最愛の妻に先立たれ、仕事を失い、生きる意味を失っていたオットー。
性格の正反対なソムリン(夫トミ…

>>続きを読む

コメディ感があって楽しく見れただけど、少しテーマとしては重かった。けどそれが現実なんだよな…と感じた。

いろんな要素が同時に進行してて、みんなそれぞれ悩みはある、けど頑張らなきゃと感じた。

ほっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事