なかなかハラハラドキドキで
見応えはあった
内容は
根源となった墜落した未知の物体飛行
のくだりがはっきりしないから
人体実験からの生物兵器が
どの様に出来たのかは謎
ヴェノムっぽい奴から
伸…
このレビューはネタバレを含みます
ザ・シネマにて鑑賞
ざっとしたストーリーラインを読んで、あー「エイリアン2
」のパチものねーっと、ナメて観てみたら、思ったよりも面白くて自分でもビックリ。
旧ソ連のアフガン侵攻から、先日の米軍駐…
低予算の割にある程度ステージ数があるのと、グロ描写もある程度頑張っていた辺りの努力を本当に評価したい
フィーストmeetsディセントみたいな映画だけど、思えばニールマーシャルはそんな映画しか撮って…
このレビューはネタバレを含みます
ゲリラと戦いつつ
ソ連の跡地で発見したクリーチャーと戦う映画
主人公補正の展開
ヴェノムみたいなクリーチャー
知性がいまいち
説明途中に襲われたり
オーブン?の中に隠れたり
ディープブルーを思…
廃墟と化した研究所で謎の怪物が目覚める!クリーチャー映画の鬼才が放つ戦慄のアクション。
アフガン侵攻はロズウェル事件と同じ構造だったってのは目に鱗。
2017年4月 米軍の最大非核兵器MOAB アフ…
映像 ★★★・・
演出 ★★・・・
脚本 ★★・・・
グロ ★★★・・
ニール・マーシャルは『ドッグ・ソルジャー』『ディセント』『ドゥームズ・デイ』以降なかなか良い作品が作れてないね。相変わらず人…
このレビューはネタバレを含みます
アフガニスタンに旧ソ連の防空壕。開けてはならなかった、、、
人体実験が🧪行われていた場所
激ヤバモンスターというか人間というかが出てきてだな…前進基地で戦う未知の生物vs米兵が観れるのでなかなか面白…
★アフガニスタンの奥地で旧ソ連の地下施設を発見。廃墟だと思ったのに、何か起こしちゃいけないものを起こしちゃったみたい。
◯アフガニスタンという場所がまた良い
◯女性のフライトジャケット姿、本当イ…
. RAVAGERS LTD.