老刑事と身元もわからない若い女の死亡事故
パリに出てくるが馴染めなかったこと、孤独をかかえて生きていたことを知る
真相を求めながら、彼女のことを考えているメグレ警視の姿が切ない
静かにゆっくりと真相…
淡々と進むミステリー?サスペンス?クライム?ドラマ?
まさにフランス映画、というか海外小説の実写化て感じ。コンディションによっては寝る。
メグレ軽視の危うそうな雰囲気を纏いつつも警官としての底知れな…
最初から誰が犯人ぽいかわかるように始まっているので、犯人捜しのミステリーではない
素敵なドレス、それを着た女性のパリでの経験、彼女と似たような生活をする同世代の女性、娘を亡くした警部と妻、といった…
面白かった。アイコニックな風貌で執念の捜査を続けて一つずつ突き詰めていくメグレ警視、少しずつ明らかになっていく登場人物の暗い部分。推理作品というよりかはかなり人の心に寄った作品だなと思った。
メグ…
TVドラマ版のすぐ後にコレを観たから、TVドラマと映画の違いが如実にわかる。
あまり評価が高くないけど、悪くないけどなぁ。
メグレ夫人のセリフ「娘が1人いたけど…」というのがこの映画のベースにある…
名探偵コナンの目暮警部のモデルと言われているメグレ警視。
事件よりも、夢を見て上京してきた少女の孤独や哀しさをメグレが“受け止める”話に近い。殺人ミステリーというより、人生の寂しさを見つめる静かな…
CINÉ-@ F COMME FILM SND SCOPE PICTURES.