ここまで淡々とした展開に徹されると睡魔に襲われるって。
とりあえず謎解きミステリーとかを期待して観ると全然ダメ。
メグレ役の俳優さんの存在感でもってる映画と言っても過言じゃない。
あと女性陣も不思議…
このレビューはネタバレを含みます
落ち着いた雰囲気と抑えた演技は素晴らしく、さすがパトリス・ルコント監督という感じなのでしたが、、、、ストーリーに何のひねりもない
最初に出てきた犯人ぽい登場人物がそのまま犯人て!
きっと、手に汗握る…
メグレのメタボの診断での始まりといい、画面の色調、明るさなど、全体が陰鬱なトーンです。パリの暗く、少し隠微な部分を感じることができます。映画になる事件の構造としては平凡で、ちょっとした小編という感じ…
>>続きを読むメグレ警視と言えばパイプ愛好家でシンボリックなパイプは単なる道具ではない、その咥える仕草から閃きや苦悶がパイプに意志があるかのように演出している。
例え昇る階段で息が切れてもパイプの無いメグレはメ…
推理物を期待して見たけど、人物描写がメインだった。原作は面白いんだろうな、という感じだった。
画面揺れするドアップの多用が見辛かった。
殺された若い女性
被害者と同居していた若い女性
偶然知り合っ…
CINÉ-@ F COMME FILM SND SCOPE PICTURES.