Sharper:騙す人のネタバレレビュー・内容・結末

『Sharper:騙す人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

おっ
結構好きめのコンゲームもの。
A24のコンゲームものって事で納得。
この手のやつだとかなり分かりやすい方だと思いますが、意外とそこ本筋では無いかも。
ジュリアン・ムーアが役で親やってたら真にな…

>>続きを読む
相手が自主的に金払うように巧妙に仕向ける合戦。こういうマインドコントロールって実際に現実でも結構あるから、笑えない。

肝心のミステリー部分があまり擬態できてないのは致命的で「騙された!!」っていう気持ちよさはなかった。
でも登場人物の視点を変えて時系列を組み替えてっていう構成は王道ながらめっちゃおもろい。道尾秀介の…

>>続きを読む

めちゃくちゃ面白かった。面白かった。最後どうやって落とすんだろうなとドキドキしながら観た。タイトル通りだ。面白かったー!


終盤のネタバレ、そして最後のマックスについて。
サンドラだけは絶対に幸せ…

>>続きを読む

始まりがとてもロマンティックで「なにこれ?」ってなるんだけど、途中で見えてくる人間関係と残り時間を考えるとなんとなく最後がわかってしまうし、結果その通りだったので、なんだかなあと。後味もスッキリ!っ…

>>続きを読む
アップルtvで。

騙し、騙され、か。 
テンポが良く、なかなか面白かった。 

Con-manの騙し合いだが、よく練られた脚本が良い。

J•ムーアの正体が分かってから、結末は読めてしまうが、起承転結も丁寧に描かれている。

後半のサンドラの目の下のクマはmisleadingを…

>>続きを読む
あんまり驚きはしなかったし、ジュリアンムーアならなんとかできそうな気がしてしまった。最後なんとなくすっきりしないのは、トムのいまいち冴えない表情のせいかなー。
202307139
終盤あたりの展開には少しもたつきを感じますが、全体的には完成度高めの面白いストーリーでいい作品でした👍

分かりやすいタイトルでミスリードさせる事で最後まで楽しめました😊

思ってたよりおもしろかった。

二回見たけど
2度目は映像だのヒントがたくさん。

サンドラが大人が💰の亡者になってるのがやりきれない表情をするのが、最初にも出てくる。

トムさん
お金が増えて売れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事