怪物の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『怪物』に投稿された感想・評価

Rei
3.5

2人だけの秘密基地
それまではっきり見えなかった
ああ、この子達こんな顔してたんだ
それは先生や親でさえちゃんと子供の顔を見ていないってことだったのかも
子供は自分を押し殺して つきたくない嘘をつい…

>>続きを読む

誰もが怪しい物になる。

前情報は一切無し、坂元脚本という事で視聴。

こういった環境にある複数の人たちが
偶然にも混じり合って、混沌になって
誰にでもある事が幸せだと
純粋に進んだ結果は。

スト…

>>続きを読む
む
3.8
終わった後も色々考えて、ネタバレ見たりしてもう一度見直したくなった。視点が変わると誰が怪物かわからなくなってどんどん引き込まれていく
かね
4.0

ずっと観たかった作品。
同じシーンなのに、人物の視点、場面の切り取られ方でこんなに違って見えるのか。ハッとさせられる作品だった。

最初から子役の2人の演技力には驚いたが、鑑賞中「病気」の意味に気づ…

>>続きを読む
4.3

カタツムリはコンクリートを食べる。
豚はぽっちゃり寄りの体型をしている。
キリンは首が長い。
人間は異性を愛する…のか?

この題材を子供にやらせるのか…と少し戸惑った。
ただ、生まれつき同性愛の人…

>>続きを読む
3.1
やっと観られました。
人物ごとの視点、先入観によるミスリードが秀逸。
“普通”の価値観とは。
ハッと考えさせられた映画。
add9th
3.5

母、担任、息子、それぞれの視点で一連の出来事を3回検証する見せ方。
嘘、誤解、憶測により、主観が誤った一面しか捉えていないことを描いている。

怪物とは何のことか。誰が怪物なのか。
嘘をついた理由。…

>>続きを読む

みんな演技が自然体で日常を覗き見してる感覚でみれた。
ずっと予想外だった。
予想外が多かったってことは、見てる自分もそれぞれの事情を知らずに勝手にこういう人だと決めつけてみてしまっていることに気づか…

>>続きを読む

ネットショップのパートナーを探しています。
資金は私が提供しますので、あなたにはお店の運営をお任せしたいと思っています。

経験がなくても構いません。
真面目で責任感のある方であれば、ぜひご連絡くだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事