学校という世界の闇と残酷さが全て詰まっている。怪物は結局、誰かなのか、環境とか人々の価値観のことなのか。
結局なんの根本的な解決にもなっていない気もするけれど、湊と星川くんが穏やかに生きれるならばそ…
これはおもしろい、おもしろくないの物差しで図る映画じゃないと思った。
でっちあげを見てからこの映画を見て少し似てるなーと思ったけど同じ事件元にしてる?そういう訳では無いのかな。
この映画は色んな人の…
視点を変えると全く違うものが見えてくる。
優しい母親にモンペ、優しい先生に暴力教師、学校を守る校長に孫を殺した祖母。性自認に揺れる湊と依里にとって、普通や男らしさを悪気なく押し付けてくる彼らが怪物。…
(国宝を観て黒川くんを観て、2回目鑑賞)
2人が食パンを頬張りながら、かいぶつだーれだ、のゲームをしているシーンが印象的だった。
君はね、敵に襲われた時に体中の力を全部抜いて、諦めます、感じな…
最後ふたりは死んで解放されるってことなのかもしれないけど、
個人的には生まれ変わらずに豚の脳のまま笑顔で生きたラストも成立してる気がした。
早朝の台風が朝になって晴れることだってあるし、柵も台風が…
凄く面白かった!
いろんな視点から同じ物語を見ていくとどんどん変わっていく事実
最後にやっと一つに繋がる話はそれぞれ展開が読めずにドキドキがあった
それぞれが守らなくてはいけないものがあり、何が…
©2023「怪物」製作委員会