怪物の作品情報・感想・評価・動画配信

怪物2023年製作の映画)

Monster

上映日:2023年06月02日

製作国:

上映時間:126分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

大きな湖のある郊外の町。息子を愛するシングルマザー、生徒思いの学校教師、そして無邪気な子供たち。それは、よくある子供同士のケンカに見えた。しかし、彼らの食い違う主張は次第に社会やメディアを巻き込み、大事になっていく。そしてある嵐の朝、子供たちは忽然と姿を消した――。

『怪物』に投稿された感想・評価

3.8
このレビューはネタバレを含みます

すごい…。めちゃくちゃ考えさせられる映画。色んな視点からの種明かし。子どもってここまで残酷か…。

怪物ってみんなの思い込みだったり偏った価値観のことを指してるんだろうか🤔

って思ったけど自分の中…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

息子・湊の不可解な言動から、母親の早織は彼が教師から暴力を振るわれていることを疑い、教師の保利や学校に疑いを持つ。やがて教師・保利や学校側との対立が深まり、事件の真相が錯綜する中で、それぞれの視点か…

>>続きを読む
mzyk
-

物事は見る角度によって見え方が変わる。当たり前なんだけど、ふと気づけば(なんなら気づけない)凝り固まった視点で物事をジャッジしてしまうことを描いていた。
鑑賞者に考えさせるために答えを出してなかった…

>>続きを読む
Ryo
4.0
誰にでも怪物になりうる
4.5

あの2人を思い出しただけで苦しくなるくらい
のめり込んで見た映画
"生まれ変わる"
彼等は今のこの社会では幸せになれないと
考えている
2人の生きる世界、社会は今は狭い教室でも
マイノリティである2…

>>続きを読む

サスペンス系かと思ってたけど、そうじゃなくて色々と考えさせられる映画でした。
それぞれ見た事や信じる事が異なりすれ違いが起きてて、実際にあり得る話だけに難しいなと思いましたが、お母さん視点時の瑛太の…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

全員が最善を尽くし、いまを懸命に生きているのに、社会が生み出した歪みは波のように膨らみ、やがて誰にも止められないほど大きくなっていく。
その暗く悲しい結末を、美しい自然を背景に対照的に描き出すことで…

>>続きを読む

是枝監督作品は「誰も知らない」しか見たことなかったんだけど、みなとくんのお顔立ちが昔の柳楽優弥系統で少し懐かしさと、変わらないものを感じつつ見ました。

「普通」でいなければならないからこその歪み

>>続きを読む
少年たちの演技に脱帽 考えさせる系の映画でした
中村
4.4
母視点→先生視点→みなと視点とだんだん謎が解けていくのがおもしろかった

今話題のおすすめ映画
2025/05/05 12:00現在

あなたにおすすめの記事