怪物に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『怪物』に投稿された感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最初はこんな学校嫌すぎる、、となったが色々な視点から見ることで解釈が変わることを描いた作品。怪物だーれだ?を繰り返しみている感じ。最後、死んじゃったのかな、、どうなんだろうか、、、。
erika
4.0
善人、怪物のふりをした人間、人間のふりをした怪物がいる映画

怪物って思った方が楽だったってこともきっとあるよね。どうして人間はカテゴリーに分けないと気が済まない生き物なんだろうか
登場人物それぞれの視点で描かれており、物語の前半と後半で、全く違う印象を与えられた映画。
猫山
4.0

最初の先生達の謝罪とかあんな事普通に起きるんか!?となった
保利先生ヤバってなった周りもヤバ
コミュニケーションって難しい

ヤバ学校やないかっていうのが最初の印象だった

噂話と言動が上手く混ざっ…

>>続きを読む

いやー、やられました。

怪物って大袈裟な言葉だけど、みんな無意識化で人をそうやって見ているのかもしれない

実際この映画見終わって「怪物なんて居ないじゃん」って思ったけど、真実を知るまでは「こいつ…

>>続きを読む
3.7

登場人物それぞれの視点から物語が描かれていて、それぞれ怪物に見える人が違いました。
全体的にズーンとした感じでしたが、見応えがありました。

ラストはどうなったんやろ…。

中村獅童は間違いなく怪物…

>>続きを読む
mi
3.8

このレビューはネタバレを含みます

是枝裕和、坂本裕二、坂本龍一、クレジット見てすごいタッグで作られてるんだと思った。
前半と後半で印象の全く変わる作品。
それぞれ自分の正義を貫いてるんだけど、違う人から見る視点は全く違く見える。思春…

>>続きを読む

凄く考えさせられるヒューマンドラマ。
その人の視点側で考えると「この人最低!」ってなるけど、その人にはその人で事情があってそれぞれ譲れないものがある。「怪物」って言葉をどう取るかでこの映画の見方も変…

>>続きを読む

演技がすごく、
時系列に混乱しながらも魅入ってしまった!

視る角度によっては
同じ事でも全然違う意味になってくる。
何が真実なのか自分の見解だけでの
判断はかえって悪にもなりかねないんだと

そし…

>>続きを読む
3.2
是枝、坂本裕二、坂本龍一って凄いな。視点転換系は告白っぽかった。ラストどうなったんだろうねえ…諏訪に行ってみたくなった。

あなたにおすすめの記事