このレビューはネタバレを含みます
俳優さんたちの演技は凄かった。
けど、校長のやったことは許さないでしょ。何で孫殺してまで校長続けたいのかがわからない。保利先生まじ可哀想。こちら側に考えさせる美徳もあると思うが、わからないところが多…
物語は3部構成になっていて「母親」「先生」「子ども達」の3つの視点で展開していく。物語が担任や子ども達の視点に変わった時に本当は何が起こっていたのか明らかになるサスペンス的なところは面白かった。けど…
>>続きを読む母一人子一人で暮らす小学校5年生の男の子とその母親。
児童へのいじめを疑われる小学校教師。
児童虐待と思しき家庭に育つ内向的な少年。
それぞれ鬱屈したものを抱えながらも必死に生きていたそんな子供と大…
このレビューはネタバレを含みます
怪物だーれだ。
誰が怪物で、誰が普通なのか。
誰が本当のことを言っていて、誰が嘘をついているか。隠しているか。信じているか。信じていいのか。
『僕、病気だから』は普通の恋愛をできないことを病気だとい…
何とか最後までみたけど、私はこの脚本家さんが合わないのかな、、、
見る人それぞれで1つの事実は沢山の真実になる、って事はここまで描こうとしなくてもわかりきった事で
何というか、エンドロールが流れ…
このレビューはネタバレを含みます
子役の子の演技が好きすぎて国宝を映画館で3回観て、怪物にも出てると聞いてこちらも観賞。
俳優さんは皆さん素晴らしいのに..
ディテールが酷すぎませんか🫠
それぞれの立場での視点を描きたいのはわかるけ…
このレビューはネタバレを含みます
視点が変わっていって誰視点かによって変わってく怪物とか考察する要素たくさんあって考察ガチなら楽しいし考察を見るのも楽しいけど映画単体を見るのであればあんまり面白くない。結局誰のなんの問題も解決してな…
>>続きを読む©2023「怪物」製作委員会