かなり面白かったです。
"幸福量保存の法則"というオカルトを主軸にここまで社会風刺を描いた日本のホラー作品は珍しい気がします。
視覚や聴覚に訴えかけてくる気持ち悪さと世の中の不条理さの相乗効果で、…
メッセージは非常にシンプル。ただ、そのメッセージを伝えることに、作り手の迷いは感じられなかった。あらかじめ結論を決めたうえで、「90分間でどれだけショッキングな映像を並べられるか」を追求したような構…
>>続きを読むオメラスだね。情弱がいるから情報系の仕事が儲かったり。
この手の作品には訳のわからないシーンが必ず出てくる気がする。
その訳のわからないシーンがまた面白いと思う。
この作品で言えば、夢の中で生贄が…
おもしろかった🪡
謎めいた世界観はなかなか良くて、ワンアイデアでラストまで突っ走った感じも勢いがあって好きだった✨
説明はほとんどされないけど、シンプルな設定なので大体察することができるし、意味を考…
おばあの出産シーンはゲラゲラ笑っちゃった
おじいとお母さんが四つん這いで支えてるのも社会風刺的な事?画が強すぎる🥹
「誰かの不幸の上に誰かの幸せは成り立っている」ことを明確に映像として見せられた事…
(ネタバレ)
何も予告見ずに観たら、序盤から不気味すぎた。おじいちゃんおばあちゃんが意味わからないことしてるとこんな怖いんだ
周り味方いなさすぎて逃げたくなるけど主人公頑張ってた。幼馴染は味方だけ…
地球上の「幸せ」には限りがある
痛い痛い痛い痛い!!
古川琴音にあんなシーンさせないででえ
アイデア勝負で
最後まで突っ走った感じ
おかしいのは私か
それとも世の中か
「大人てそういうもんだ…
©2023「みなに幸あれ」製作委員会