ピサロ 印象派の父の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ピサロ 印象派の父』に投稿された感想・評価


011

いつも読んで頂きありがとうございます^ ^

たまたまポスターで知り
絵画に興味があったので
観に行きました

印象に残ったことは3つ

・ポールセザンヌへの言葉
「君がやりたいようにや…

>>続きを読む
よん
3.8

冒頭で言ってた、ドガと言えば踊り子、ゴッホと言えばひまわり。でも、ピサロと言えば?本当になんだろう?
彼は印象派の父と呼ばれてたのですね。
晩年はモネのような風貌となり、これと言ったイメージがない画…

>>続きを読む

滑り込みでなんとか観れた。
地元でゴッホの作品の展示に行った時のが初めて自分から美術作品触れた経験で、そこから印象派の画家に興味はもっていた
それに関連しているような作品だったからみてみたけれど、普…

>>続きを読む
たけ
3.3

先週から(?)始まったアートオンスクリーン、先週は見逃したので今週から見始めました。
1週間で終わるって知らなかったので。。。
なかなか海外に行って美術館で鑑賞って機会がないのでこのように一人の画家…

>>続きを読む
pkpk
-
字幕は金関いな

画商としてデュアン・リュエルのみならずテオ・ゴッホが登場
3.0

ピサロの名前とか絵は知っていたけど、人となりは知らなかったので面白かった。

芸術家と結婚すると苦労させられるのはある種のの宿命なのかな…
画家仲間からは人気があったけど、収入面は晩年近くまで安定し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事