昔観て衝撃を受けた本人出演のドキュメンタリー映画より、彼女の作品についての説明がより深く掘り下げられた作品だった。
どうしてもその人生がクローズアップされドラマチックに語られがちだが、絵を描くことが…
執着にも似たディエゴへの愛と、生涯かけて苦しんだ体と心の痛みと、制作になにを求めていたのか、ちょっとだけ分かったような気がした。
ポートレートもとっても素敵。
もともとフリーダ・カーロに興味はあった…
彼女の絵画は苦手な部分が多いけど、有名だし、多くのアーティストが影響されているので見に行きました。
結果的に苦手ということは変わりないけれど、少しだけ表面的に彼女のことを知れた気がします。
画家の…
個人的に映画館へ行きにくい状況になってきてるけど、フリーダ・カーロの絵はずっと気になってたからこれは見逃せなくて。フリーダ・カーロの作品と生涯をについてのドキュメンタリー。生涯は伝記映画で観たことあ…
>>続きを読む不自由さを得て絵を描く
愛を得て絵を描く
愛を失って絵を描く
寝ていることしか
できなくて絵を描く
正も負も、愛も憎さえも全部がエネルギーに変えられる
強さ?弱さ?
あそこまで人を愛してみたいなが…
© Succession Picasso/DACS, London2018 © Nickolas Muray Photo Archives Frida in Blue Dress © Nickolas Muray Photo Archives