嗚呼、かくも牧場は緑なりけりの作品情報・感想・評価

嗚呼、かくも牧場は緑なりけり2022年製作の映画)

製作国:

上映時間:29分

3.0

『嗚呼、かくも牧場は緑なりけり』に投稿された感想・評価

savage
3.7
いい感じで楽しめました。
なんか世にも不思議な感はたっぷりですが…

寺本莉緒はもう立派な女優さん!
3.0
馬を元彼という彼女に誘われて会いにいくというストーリーの部分で終わり方はなんとなく読めてしまう部分はあったのでもう一捻り欲しかったかな。

『Moirai』の3作品中の1作品目にて。
予告の時からなかなか強烈だったけど、実際観るとかなりのインパクト。
だけどこれって私も馬じゃんって思って観てるからであって、内容は人間同士にも言えることな…

>>続きを読む
みお
-

これは、そういう洋画、のパロディお笑いということでよいのかな?

馬人間の顔に全然照明が当たっていなくて顔が真っ暗で全然見えなくてわざとだとしても粗隠し?とか思ってしまった

あと最後の馬語の別れ話…

>>続きを読む
2.3
このレビューはネタバレを含みます

序盤はすごく楽しく、映像が綺麗だったが、後半になるとそのダイナミズムは失速する。

短編映画をほぼ見ていないので、判断がつきづらいのだが、やはりコント的になるのは逃れられないのかなと感じた。

ただ…

>>続きを読む

婚約者から元恋人に会わせたいと言われて、引き合わされた相手は馬だったというとんでも設定の映画。
冗談かと思いきや、一線を超えたことがあるという事実に狼狽える彼氏。

本当最低なのですが、よく男性器の…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
Moirai1作目。
変な作品だが、なんとなく結論が読める作品。説教臭いウマが面白かったが、冒頭の期待値からは少々肩透かしな作品。
このレビューはネタバレを含みます

これは中身を感じなかった。
背景もよくわからなく、深さを感じないので、上辺だけの所からしか何も感じられなかった。
ヨルゴス・ランティモスをしたかったのかな。
部屋のシーン、ほぼ板付きなのも演出力のな…

>>続きを読む
ふじ
-
広告的なキャッチーさを持つ画。
動物の警戒心が剥き出しの映像が面白かった。エキゾチックで重厚な雰囲気の舞台を比較的幼い顔の俳優が演じてるギャップが不思議で良かったかも。
ゆき
3.7

三年がかりのオムニバス企画『Moirai』
一作目は2022年製作、映画を解体してると言われている二宮監督。

不穏なオープニング。
違和感のある一組の男女のやり取り。
少し見え隠れする男性の浅はか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事