せかいのおきくに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『せかいのおきく』に投稿された感想・評価

知恵
5.0

このレビューはネタバレを含みます

当時の身分差みたいなのは描かれてるけどそんなに極端に悪い奴が出てこないのが良い!
おきくちゃんが声を出せなくなってしまったところは見てる私も胸が苦しくなった…
それでも気持ちを必死に伝えようとする姿…

>>続きを読む
2-8-0
5.0

このレビューはネタバレを含みます

記録用🐨2025
始終うんこのお話でわあぁ…となってたけど、おきくさんかわいかった。佐藤浩市さん&寛一郎さんの親子共演も良かった。
4.5

すごく好き!

基本的にはみんな優しくていい人ばかりだけど、ちゃんと意地悪くちょっと嫌な人もいて。
当時の職業的差別みたいなのもあって、人間関係もリアル

おきくが中次の名前を半紙に書いて身悶えする…

>>続きを読む
4.1

話の大筋に何があるかわかっていたのに、ご飯を食べながら見てしまった。
でもなんか大丈夫だった、私は私が心配。
モノクロだからかな。

時折カラーになる瞬間、はっとする。この時代の人が見ていた景色は当…

>>続きを読む
5.0

二回目の鑑賞なのに、おきくの切ない想いにまたグッときて涙が溢れてしまった。

込み入ったことが一切なく、いくつかの章で区切られたつくりもよかった。その章のタイトルを見て、次の展開を想像しながら観るの…

>>続きを読む
4.1

阪本順治監督作品ははじめて

メインビジュアルに惹かれて鑑賞

安政5年の江戸

22歳のおきく(黒木華)は武家育ちでありながら今は貧乏長屋で父(佐藤浩市)と暮らしている

毎朝便所の肥やしを汲んで…

>>続きを読む

◆あらすじ◆
時代は江戸末期、武家育ちのおきく(黒木華)は浪人の身となった父(佐藤浩市)とともに長屋暮らしを強いられていた。おきくはある日、厠の糞便で商う矢亮(池松壮亮)と中次(寛一郎)と知り合いに…

>>続きを読む
masato
4.5

うんこを汲み取って、生計を立てる若者。
侍の建前の世界で傷を負った女。

うんこみたいな世界で、「せかい」を見つけた奴らがつぶやく時、「青春だなあ」という言葉は、なんともユーモアに満ちて、清々しい。…

>>続きを読む
4.5

池松くん出演作ということで見ました

お江戸のうんちはどこへ行くじゃないけど、当時の生活には欠かせないお仕事
世界がぐるりと廻っているように、うんちも畑の肥やしになり、美味しい作物が育ち、そして私た…

>>続きを読む

なんだか人間社会の原点を見た様で、この題材を選んだ坂本監督、面白い脚本だ。

キャストも良い。黒木華はこの役にピッタリだし、池松壮亮がホントいい。辛い事があっても明るく生きる矢亮。中次の最後の姿も良…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事