せかいのおきくに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『せかいのおきく』に投稿された感想・評価

4.1

阪本順治監督作品ははじめて

メインビジュアルに惹かれて鑑賞

安政5年の江戸

22歳のおきく(黒木華)は武家育ちでありながら今は貧乏長屋で父(佐藤浩市)と暮らしている

毎朝便所の肥やしを汲んで…

>>続きを読む

◆あらすじ◆
時代は江戸末期、武家育ちのおきく(黒木華)は浪人の身となった父(佐藤浩市)とともに長屋暮らしを強いられていた。おきくはある日、厠の糞便で商う矢亮(池松壮亮)と中次(寛一郎)と知り合いに…

>>続きを読む
masato
4.5

うんこを汲み取って、生計を立てる若者。
侍の建前の世界で傷を負った女。

うんこみたいな世界で、「せかい」を見つけた奴らがつぶやく時、「青春だなあ」という言葉は、なんともユーモアに満ちて、清々しい。…

>>続きを読む
4.5

池松くん出演作ということで見ました

お江戸のうんちはどこへ行くじゃないけど、当時の生活には欠かせないお仕事
世界がぐるりと廻っているように、うんちも畑の肥やしになり、美味しい作物が育ち、そして私た…

>>続きを読む

なんだか人間社会の原点を見た様で、この題材を選んだ坂本監督、面白い脚本だ。

キャストも良い。黒木華はこの役にピッタリだし、池松壮亮がホントいい。辛い事があっても明るく生きる矢亮。中次の最後の姿も良…

>>続きを読む
travis
5.0

2025年鑑賞時の感想。
阪本順治監督作品の中では絶妙な素晴らしさ。
劇場公開時は体調不良が重なって行けなかったが、やはり劇場で観たかった。
江戸時代は糞尿を肥料にしていたのは有名だが、それを生業と…

>>続きを読む

『忠義』の文字を食い入る様に見つめた後
半紙に『ちゅうじ』としたためる…

恋をして好きな人のことで
頭がいっぱいになる
あの感じ💓
黒木華さんがかわいい😍

皆さんのレビューにたくさん
💩💩が登場…

>>続きを読む
画面いっぱいウンチで溢れているけど、めっちゃ良かった!!!
いつの時代も恋する女の子は、可愛い。
あん
4.5

このレビューはネタバレを含みます

多くを語るような映画ではないが、胸にぐっときた。すごく良かった。

至る所で下肥がでてくるが故に、モノクロの映画なのだと思うが、3回程度でてくるカラーの場面の効果が効いている。
パッと登場人物の心の…

>>続きを読む
4.3

だってお題がいいじゃない。『うどん』とか『ブラジルから来た少年』みたいなさ。どっしりしてさ。

そこでそういう人がいたんだなって思えばそれでいいんだよって、自分どの立場?と思いつつ、しみじみ口にする…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事