クリーパーたちがキモカワで結構好きだった。だからあの夫婦にマジでムカついた。ちゃんと最後死んでくれてよかった。
文字通り使い捨てられる労働階級のミッキーというところでスポットライトが当たっているのは…
2025/3/29 87本目
・倫理観がぶっ壊れたブラック企業で、使い捨てとしてこき使われるミッキー。彼の雇い主への逆襲を描くSFコメディ。
・美術の作り込みはかなり高い。
・なんかあんまり得…
オリジナルではない、コピーの物語。AIの飛躍的進歩による倫理性。
原作は、エドワード・アシュトンが発表した小説『ミッキー7』
ポン・ジュノ監督は映画化にあたってさらに10回の生死をプラスし『ミッ…
映画館で予告編観た時「おもしろそー!」って思ったけどあんまりハマらず…
もっとエンタメ的にどんどこド派手に死んで複製されて、、、が続くのかと思った笑
近未来とか複製とかSF設定まわりの説明が多かっ…
個人的には結構好みの映画だった。
前半はエクスペクダブルの扱いの酷さに勝手に感情移入して辛くなり、後半18が登場したあたりで一気に面白くなった
個人的には17の優しさも好きだけど、18の尊厳を傷つけ…
中々おもろい題やなと思った。
あまりロバートパディンソンの映画観たこと無いから新鮮やった。
使い分けてるんめちゃ上手いやん…🥹
良すぎ
中盤までめちゃくちゃ色んなこと考えてた。
それを何度も話の中で…
25.9.28 ブルーレイ 吹き替え
んー面白い部分もあるけど
全体的に面白くない
ポンジュノという看板があるからか
期待し過ぎた感もある
予想とは違う感じの話でおおっと
思ったけどそこまで…
藤子SF感。構造的格差の社会風刺 と前評判をきいてたけど、気にならず、痛快だった。ロバートパティンソンが素晴らしい。
ただ糞な俺が糞な世界で生きてても、ビバ人生!系の映画は、みててスッキリするけど…
© 2025 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.