君たちはどう生きるかに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『君たちはどう生きるか』に投稿された感想・評価

生と死の表現を通じて、本質的な自分の意味を問う作品だった。
捉え方は本当に人それぞれ、それがこの世界を生きると言うことなのではないだろうか。

鳥が多く出てきた理由があまり理解できないが、異世界で死んだ母と再会したり、積み木で世界を作っていたり、真人が現実世界に戻ることを選択したり色々と考えさせられる映画だった。悪意でできた世界はもろく、騙…

>>続きを読む

綺麗で印象に残ってる。
久しぶりにジブリを観たって感じがした。

メッセージはすごく大きいのだろうと感じた。きっと監督の歴史や葛藤や思想や後世への思いが反映されているのかもと思った。
まだ感じるには…

>>続きを読む
tulu
5.0

このレビューはネタバレを含みます

流石ジブリ素晴らしい
小さい虫が沢山飛んでいる所に感動
鳥も沢山
コナンっぽい所もあるな
思ったより分かりやすくて好き







元の世界にもどり日常が始まる家族になれそうな予感
ジブリで1番好き。理解する必要もなく、ただただ美しい宮崎駿の頭の中をのぞかせてもらえるのが楽しい。
元ネタの本も読んどくとなんとなく感じれるものが増えると思う。
nnnayb
4.4

このレビューはネタバレを含みます

ロードショーで拝見。
たちはどう生きるか観た、集大成とか難解とか言われてるけどシンプルジブリだなーって感想。
大仰なタイトルから『いつジジイに説教されるのか…』とドキドキしながら見てたけどそんなでも…

>>続きを読む
S
4.4
すごかった
理解が追いつかず、解説動画を見てもなお理解が難しい部分がある
ただ、宮崎駿の最高傑作であることはすごくわかる

絶対1回じゃ足りない
この映画を理解するなら2回以上は必要
4.5
今までの宮崎駿作品がすべて詰まったような作品。

生き方を投げかけられてるんだよな。
4.3
宮崎駿が「ファンタジア」をつくったらこうなるのかなぁ…が一番最初に出た感想である。
4.5

「酷く難解」と聞いていたので身構えてましたが、心地よい難解さでした(ちなみに心地よくない難解さだったのは「崖の上のポニョ」の後半パート)。難解でも面白いから、何回でも観られる(シャレじゃないよ)。こ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事