子供の頃に小説を読んだ気持ちになれた。
理屈とか完全に理解する必要なんてなくて、世界がそこにあるということを感じられて、そんでその世界がとても面白かった!
分からないまま魅力的で不思議な世界に導かれ…
戦時中の話。少年は空襲で母を亡くし父と“新しい”母と疎開先での生活を始めるが…。2位『もののけ』1位『ラピュタ』を抑えジブリで1番好きな作品に。「母は死んだんだ」「人間のよくつかう手だ」。案外この監…
>>続きを読む好きなジブリ映画TOP5にはいります。最後にヒミと別れる時のヒミのセリフで爆泣きした。
千と千尋にちょっと似てる。めっちゃファンタジーしてて最高なんだよなあ。不思議なことがたくさん起こってわけがわか…
絵画作品のような映画。
静かなシーンと集合体が襲って来るような勢いのあるシーンと、かわいいおばあちゃんたちのシーンと目が楽しい。
話は全然よくわからなくて、後でジブリが出してる雑誌やDVDを観て少し…
やっぱり宮崎作品は最高。このレベルのクオリティーの作品は今後でないと思う。今見れていることに感謝。
物語は全体的に無機質で感情移入しにくいこともあり評価が分かれるのもわかる。
ただ宮崎駿が受け継ぎ作…
宮崎駿の集大成と言うか懐古的作品である様に感じた
若さと老い、聖と邪、悪と善、火と水、怒りと許し、愚かさと賢明、混沌と調和。
宮崎駿が創り上げる物語は二項対立的なテーマを提示しておきながら結末は白…
©2023 Studio Ghibli