君たちはどう生きるかに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『君たちはどう生きるか』に投稿された感想・評価

YA3N
2.5

このレビューはネタバレを含みます

特集で亡くなった高畑勲に対するラブレターでもあり別れの作品ってのを観てなかったら理解しづらかったと思う
というより見てもなお初回では???だらけなので解説を見ながら理解しながらの方が楽しめそうと思っ…

>>続きを読む
3.0

2025/102

録画してたのをようやく鑑賞
宮崎駿の世界観が過ぎる

物語は好きでもないので、、、
ファンタジーが過ぎてしまい
色々飛び過ぎてる、ジブリ作品の既視感のオマージュまみれ。

今作、…

>>続きを読む
oo
2.5
難しい本もむずかったけど映画も難しい、
でも映画の方が見やすかった
2.7
正直この作品の面白さなどよく分からない映画だった。この映画を観てどれぐらいの人がついて行けるのだろう?特に子供が観て意味が分かるのだろうか?
3.0

◆圧倒的な映像美
手描きアニメーションの細やかさ、光と影の表現、空気感まで描く画の力が圧倒的。
特に異世界のシーンでは、現実と幻想の境界が曖昧になり、観る者を引き込む独特の世界観が広がる。

◆宮崎…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

表面上のストーリーを追うことに必死だったからなのかわからないが、この作品は、一体なにを伝えたいのかがさっぱりわからなかった。
むずかしい。。

ジブリならではの、映像や音楽は良かった。

戦時中の1944年。火事で母親を失った主人公の眞人は父と共に疎開して東京を出ることになる。
そこで父の子を妊娠した母親の妹・夏子と共に新しい暮らしを始めることになるのだが、眞人は夏子のことを新しい母…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・今更初鑑賞
・気のせいかもしれないけれども既視感を感じるシーンが多かった。あ、銭婆の家に似てるなとか。
・『一族は飛ぶことを忘れてしまった』
年老いたペリカンの言葉がなんだか刺さる
・インコの不気…

>>続きを読む

また駿が再始動した、ということの評価です。

はじめは、酷評だけどなんだかんだでもしかして面白いんじゃないの?と思って観出したら…

ファンタジックな展開にしどろもどろ。
どう足掻いても挽回して追い…

>>続きを読む
1回目 ながら観 ???
2回目 しっかり観 ??

菅田将暉👍👍

あなたにおすすめの記事