君たちはどう生きるかのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『君たちはどう生きるか』に投稿されたネタバレ・内容・結末

内容は少し難しかったですが、イラストはとても美しく、アニメ映画ならではの感情表現や別世界のうつくしい景色、現実にいない生き物のいきいきとした描かれ方はやっぱり宮崎駿のテイストを感じました。

ジブリのキャラクターは本当に「ツボ」
おばあちゃんも、インコもツボにハマりすぎて、笑いを堪えるのに必死でした。
映画館で観ましたが、私の席だけ揺れていました。本当に唯一無二。スタジオジブリにしか描け…

>>続きを読む
セルフオマージュは面白いけど鳥類恐怖症には無理やった。ホラー映画ばりに隣に人がいないと見れへん映画。

やっと観れた。
再上映してくれてありがとう。
賛否あるものほど自分はどう観るのか気になる。
これは、好き。
そもそもジブリ作品は訳が分からない展開だったり何が言いたいのか分からない作品が多い気がする…

>>続きを読む

◇千と千尋の神隠しやハウルの動く城のような、魔法のある世界の綺麗さと冒険にワクワクした。デザインや動きに「ジブリっぽさ」を感じて嬉しくなったし、ちょっと不気味でかわいいワラワラやインコたちは思わずグ…

>>続きを読む
 
友達を作りますと言ってたのが印象的だった
結局パヤオの妄想やろ!って作品。
賛否が分かれる。なんか、パヤオってこんな作品作るんだって感じ。

思ってたんと違うー!!
むずかしーーー!!!
でもなんか好きーーー!

公開するまで全く興味がなかったけど、思ったより周りの人がみんな観ていたので観に行った。
結論、観に行ってよかった。何度も見返しているほど超大好きなジブリ作品の次くらいに好きだった。
ただ現実とファン…

>>続きを読む

事前情報なしという売り込みの仕方が気になったから公開して直ぐに観てみた。
観た上での感想は、こんなに内容がよく分からないなんて事前情報があったら観なかった、という感じ。

戦後日本を舞台にした話かと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事