7年の月日をかけて小惑星のサンプルを持ち帰った探査機。
フィクションも交えてその軌跡を描く。
多少盛ったところもあるんやろけど、それでも感動する。
本当にあったことなんだもんなぁ。すごいわ。
映画観…
過去視聴メモその64。
小惑星イトカワまで行って帰って来た探査機『はやぶさ』プロジェクトを描いたドラマ。
JAXA協力なだけあって、科学映画としてよく出来てると思う。人間ドラマは最小限に抑えてあ…
明日はやぶさ2号が地球に向かって帰途につく。そんな事もあったので鑑賞。竹内結子の眼鏡リケ女の需要が多いんだろうか?眼鏡なしで良い気もしますけどね。日本ロケット史を見させられてる感がある。みうらじゅん…
>>続きを読むはやぶさの映画っていくつかあるんだな。
序盤は竹内結子演じる主人公を取り巻く環境やエピソードがしっかり入ってたのに、後半はナレーターと化していてほぼドキュメンタリー形式になっていたのが残念だった。…
一連のはやぶさ映画の中では一番良かった。度重なるトラブルにプロとしてあくまで淡々と対処していく人たちのドラマは、スケールはだいぶ違うけれど日本版『アポロ13』みたいだなと思った。
過度な暑苦しさはな…