私はどこから来たのか、何者なのか、どこへ行くのか、そしてあなたは・・・の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『私はどこから来たのか、何者なのか、どこへ行くのか、そしてあなたは・・・』に投稿された感想・評価

六太
4.2

反芻するように出てくる言葉たちが、頭の中で考える部分と身体的に感じる部分を引き剥がしてくる。意思は遠くに離れ、残された身体にのみ言葉が流れ続ける。それは、走って走って血が巡り空気が入れ換わっていくよ…

>>続きを読む
あ
-
いぇーーーい✌️シネ・ヌーヴォ!!

世界と社会の認識がずれてる。


世界はあらゆる全体であり、社会はその一部にすぎない。

社会は、言語・法・損得勘定の3要素で構成される。人間が恣意的に境界線を定めたから、当然その外側が存在する。そ…

>>続きを読む

とても素敵な映画体験。
おそらく計算されているであろう人物配置、光、影などがバチっと決まった画が素晴らしく、冒頭の足元の画でもう心を掴まれる。
異質っぽくもその場面の雰囲気を作っている環境音と濃密な…

>>続きを読む
numahd
4.0

映画の持つ虚構性。作家の脳内がカメラを通した「虚構」となってスクリーンに投影されているかのよう。
それぞれのシーンでセリフの密度が濃く、時に意図的にも感じるほど観客を突き放す。全体を思い出すとそこま…

>>続きを読む

何とでも解釈できるし、あらゆる見立てが可能だと思える。ので、もう一度観たい。多様な解釈が出来る事はこの作品が映画として豊かである事の証明でもあるかもしれない。
それにしてもラノベ臭いタイトルと、最近…

>>続きを読む
usui
-
生の意味、死の意味、社会の意味を探す人々
声が素敵

あなたにおすすめの記事