個人的にはちょうど現在進行中のシンシリーズよりも、この映画こそが庵野監督の実写作品の真骨頂だと思います(そしてラブ&ポップよりも洗練されている)。
線路、工業地帯、高速道路など風景を時に美しく、時に…
内容は、映画監督と心を病んだ女の子の不思議な一月の同居生活が描かれる、といったもの。
この作品がもうとにかく「庵野色」一色。
他人とのやり取りの難しさ、辛さ、孤独と独りでいたいという気持ち、物を作る…
監督:庵野秀明
製作:鈴木敏夫
主演:岩井俊二
主題歌:Cocco
撮影機材:35mmフィルム
上映場所:美術館
という、サブカルオタクのロイヤルストレートフラッシュみたいな作品。
同監督のアニメ作…
1日目30日前,女線路横たわり,儀式,3日目28日前,赤い傘.御守り,4日目27日前,踏切渡らず,ビル,母親留守電流し,怒鳴り,5日目26日前,雨,ビル群眺め,6日目25日前,目覚まし,ルームツアー…
>>続きを読む「帰れる場所があるって良いよね」
「怖い時に掴まれる場所があるって良いよね」
彼女の惹かれるセリフ達と映画を考えるカントクの語りが絶妙なバランス。
カウントダウンされて行く残り日数が不気味すぎて、ラ…
当時の私にはかなり難解な作品だった。
今見たら少しは理解できるのかな。
そして監督は庵野さんだったんだな。
知らずに観てたんだ。
なぜ観ようと思ったのか、
きっとリリイシュシュ繋がりだと思う。
…