刑事ジョン・ルーサー: フォール ン・サンのネタバレレビュー・内容・結末

『刑事ジョン・ルーサー: フォール ン・サン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

猟奇的で怖かった〜、犯人があっさり死んじゃったのが微妙。ボコボコに成敗してくれ!みたいな出演者のセリフが多々あったので同じ気持ち

自宅で。

2023年のイギリスの作品。

監督はジェイミー・ペイン。

あらすじ

鋭い洞察力と優れた捜査能力を持つジョン・ルーサー(イドリス・エルバ「ソニック×シャドウズ TOKYO MISSI…

>>続きを読む

ドラマ全シリーズ視聴後あえて寝かせて観た。

変わらず犯人の異常性、個性とジョンの逮捕への執念が際立つ傑作。

やや安い都市伝説の様なレッドルームをリアルに表現した他、犯人の、ジョンや他者を追い詰め…

>>続きを読む

「ストロベリーナイト」+キムタクの橋のドラマ。

イギリス発なので、知らない顔の人ばかりなので、なんか新鮮でした。

デンゼル・ワシントンとかリーアム・ニーソンとかがやりそうな。

あの女主任はどこ…

>>続きを読む

前半は犯人の意図が分からなくて、一緒に追いかけてる感じが良かった。
この情報社会の中で、ハッキングされて弱みを握られて。
有り得なくない設定にドキドキしました。

ルーサーの脱獄は簡単過ぎて、ちょっ…

>>続きを読む
思ったより壮大で一気見した。
最後の最後で知ってる人が出てくるのかと思ったらそもそもドラマシリーズだって知ってずっこけた。
最後まで飽きずに見れた

犯人も隠し事があって命令に従ってて真犯人おるって展開も期待した

隠し事晒されるくらいで飛び降りる!?

ジョン・ルーサーのドラマは殆ど観たことがないが、映画を視聴。過去の話を観てたら面白いんだろうなと思うシーンが多々あった。何故部下のレイン警部とルーサーは相性が悪いのだろうとか…

冒頭10分でジョン…

>>続きを読む
動機と奥さんと関係があるのかないのかよくわからなかった。犯人普通のおじさんなのに格闘強くて武装警官でもやられるところとか些細な隠し事なのに命令に従って飛び降りるとか納得できない事が多々あった。
弱みを持つものを巧みに操り公開殺人を繰り返す殺人犯を捕らえるために脱獄する刑事のストーリー。劇中の女性刑事がイライラするけども、この刑事がいたから結果的には面白くなった気もする。

あなたにおすすめの記事