精一杯尽くして撮られた作品だとひしひし感じるから、無下にはしたくないし、感想言いにくいんだけど[*皿*]。
私にとってはつくり物感がキツかった。台詞の言葉選びとか、Storyの展開のご都合主義さとか…
ただ「普通に」生きるということの意味が分からない。
幸せや愛情が何か分からない。
この子に何かしてやりたい。
でも、何をどうしたら良いのか分からない。
歪みすぎた者同士が不器用ながらに何かになろうと…
劇場公開日:2024/9/27
キャッチコピー:
少女を地獄から救ったのは人間のくずだった…
サブコピー:
世界の映画祭で絶賛!
ショルダーコピー:
フランス、スペイン、イタリアなど
…
題材も好きだしやりたいことはわかるんだけど、驚くほど感動ゼロだった。
描写の仕方なのか?ところどころリアリティがないから?
やることやってるのに、捕まる前までなんでもとんとん拍子に進みすぎて、捕ま…
空き巣に入った家で虐待されている女の子を助ける男の話。
彼自身も幼い頃、母親の愛人に酷い虐待を受けていて、衝動的に救い出すのだ。
男は少女の母親の愛人であるヤクザを殺してしまっているし、愛情はあるけ…
カネマサが逮捕されたら、また母親がろくでもない男と付き合って同じ事を繰り返すんじゃないかと思った。
だけどエンドクレジット後に立派に成長したマリが出てたのを見て少し安心した。
詳細は語られないが真っ…
底辺の中で育った底辺達が必死に踠きながら家族という絆を強くしていく。ここには血の繋がりは関係ない。不器用なら不器用なりの繋がりがある。主人公:金田の地べたを探るように、そしてまっすぐにひたすら鞠のこ…
>>続きを読むyudai uenishi