岸辺露伴 ルーヴルへ行くの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』に投稿された感想・評価

4.1

切ない悲しい物語。

漆黒の絵を求めて、
150万で黒い絵を買う露伴。
黒い絵の日本人作家の作品を探しに
ルーヴルへ向かう。
謎を解き明かそうとすると、
過去に押しつぶされ、
謎の死を遂げる。

露…

>>続きを読む
ほし
3.6
面白かった!
映画というよりはテレビスペシャルみたいなクオリティではあるかなと思う
パリへいく機内で。
思ってたより規模小さく感じた。
やぱドラマからちゃんと見た方が良いですね。
3.5
漫画未読
諸々の設定と作品観を初っ端に把握
なんとなくダヴィンチコードと重ねてしまった。。。
高橋一生の声がよい

2025 43
4.0

同作のドラマファンのため映画も鑑賞。ドラマもホラーミステリー要素満載で、非常におもしろかった!怖めシーン有。

最後の最後まで伏線が張られていて、スッキリするラスト。外国、国内ともに歴史ある建物や場…

>>続きを読む

字幕:日、英、仏
音声:日(一部仏)
ルーブルは54分から
恥ずかしいくらいにつまらない、絶対フランス人に見られたくない
原田マハの絵画小説を映像化したらこうなるだろうなという感じ、されていない理由…

>>続きを読む
探していたものや目指しているものは、意外とすぐそばにあるってことを教えてくれた
alice
2.3

『ジョジョの奇妙な冒険』に登場する人気キャラクター、天才漫画家の岸辺露伴が主人公。彼は相手の頭の中を“本にして読む”という能力を持ち、最高の漫画を描くためなら手段を選ばない。

映画は、露伴が「この…

>>続きを読む

ドラマも観ていましたが、あの岸辺露伴を無理なく実車に落とし込んでいるのが素晴らしいですよね。これぞ意味のある実写化。

ただ雰囲気や映像もドラマ同様に面白いけど、ストーリーが分かりづらいのと、派手で…

>>続きを読む
3.8

パリに行く前に予習で。映画館で見たはずなのに、記憶になかった…最近そのパターン多いわ(汗)

しかし、タイトルが「ルーブルへ行く」なのに、話の半分以上が和風ホラーじゃん…!!!

でも冷静に観れば、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事