岸辺露伴 ルーヴルへ行くのネタバレレビュー・内容・結末 - 146ページ目

『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映画の原作は未読ですが、ジョジョ4部は読みました。
ドラマも毎年楽しみに見ています。
良くも悪くもドラマの延長線なので、それ以上を期待すると期待はずれになるかもしれないです。今回はそんなにヘブンズ・…

>>続きを読む
回想パートでちょっと眠くなってしまった
黒い絵が見えるシーンでちゃんと不気味に感じられたのは良かったな
z13倉庫に向かう流れは長回しカットもあってワクワクした
怪奇ミステリとして結構楽しめた

先行上映会で!

ジョジョにも岸辺露伴先生にも無縁な人間なので気になる方は読まないでください笑


岸辺露伴のドラマシリーズはそれが岸辺露伴って知らずに見てたみたいで、映画がやるってなって見返したら…

>>続きを読む

岸辺露伴に恋愛シーンはいらないと思った。特に青年期をの回想シーンは説明が少ない上、台詞も突飛すぎて見ている人が置いてけぼりになる。青年期岸辺露伴の台詞も大事なところでカタコトっぽくなってたし。全体的…

>>続きを読む

待望の映画版露伴
期待してましたがまぁまぁの作品でした。
後半のルーブル美術館に着いてからの展開は怒涛ですごく楽しむことができました。特に本物の黒い絵が出てきたくだりはかなりジョジョっぽいホラー演出…

>>続きを読む
原作未読。

事件解決の勢いは、しっかりジョジョを感じた。
日本怪談の切なさを感じれるとは思わなんだ。
高橋一生の魅力が分かった気がする。マダム人気も頷ける。
ルーブル要素はオマケ。

一言で言ってしまえば、2時間の劇場鑑賞に耐え得る水準になっていない。
高橋一生は相変わらず良く、「漫画のキャラクター」である岸辺露伴を上手く生身を持つ人間として着地させてる。ただ、何故かスタンドなど…

>>続きを読む

2023年5月26日(金)

期待通りの面白さ❗️観て良かった岸辺露伴!!
グッズは朝イチに行ったのに売り切れはヤバい。超人気だと言うことが分かるなあ。

今後も映画、ドラマをやってくれることを期待…

>>続きを読む

雄大なルーヴル美術館と壮大な日本の自然を一気に映画館の大スクリーンで観られてとても贅沢だった!
ファンタジー要素少なめかなと思いきや後半の畳み掛けがすごくて圧倒されたし、こんなに切ない呪いだったとは…

>>続きを読む

記録

原作もドラマも未読だけどおもしろかったぁ😂 
ドラマ見たいけど配信ないしNHKなのがなぁ
ネトフリ配信してくれ

呪いの絵とかそっち系?ってなったけど
血縁者がやらかしても自分に降りかかって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事