岸辺露伴 ルーヴルへ行くの作品情報・感想・評価・動画配信

岸辺露伴 ルーヴルへ行く2023年製作の映画)

上映日:2023年05月26日

製作国:

上映時間:118分

3.6

あらすじ

『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』に投稿された感想・評価

cc_v.x
3.3

高橋一生が演じる岸辺露伴は、知性と偏屈さを兼ね備えた“生きた露伴”そのもの。

ルーヴル美術館を舞台に、「この世で最も黒い絵」をめぐるミステリアスな物語が展開する。

美術と人間の欲望、そして恐怖が…

>>続きを読む
渡辺一貴
「黒って300色あるねんでぇ〜」
映画の時間枠より、ドラマ版の方がより丁寧
荒木飛呂彦らしい

原作のマンガは未読の状態で視聴しました。

3つの要素
(1)見たら死ぬ「呪いの絵」
(2)贋作師のグループから、つけ狙われる展開
(3)自分の御先祖か自分の前世(岸部露伴と山村仁左右衛門は、高橋一…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

Amazon Prime Videoで鑑賞。

テレビドラマ『岸辺露伴は動かない』の劇場版。「この世で最も黒い絵」をめぐる謎と恐怖を描く。
アニメや漫画の実写化作品の手本のような、原作の精髄や雰囲気…

>>続きを読む

岸辺露伴は、漫画『岸辺露伴は動かない』の主人公で、テレビドラマとしては2020年12月にNHKにて放送されたものを皮切りに、毎年年末の恒例(?)のドラマとして人気を博している。

この映画はそのドラ…

>>続きを読む

ヤバイ漫画家がルーブル美術館に取材に行く話

ジョジョ4部の人気キャラのスピンオフ作品
岸部露伴の漫画もドラマも見たことないけど
まあ普通におもしろかった
ヘブンズドアーって台詞だけでスタンド出てこ…

>>続きを読む

ジョジョは全部読んでます。5部が一番好きですが、4部ももちろん大好きです。岸辺露伴は動かないをNHKでドラマ化すると知った時、スタンドの表現を実写でできるわけない(4部の映画でしんどかったやろ)と思…

>>続きを読む

どんなに完璧超人でも忘れたい過去の一つや二つあるもんなんですね

原作既読で鑑賞したのですが
脚本が、アニメのジョジョの脚本も担当されている小林さんという事もあり、
映画にもジョジョ愛がたくさん詰ま…

>>続きを読む
Djohn
4.0

2023年5月27日TOHOシネマズ新宿、舞台挨拶配信付きの回。

娯楽映画としての枠からかなり離れた展開に驚く。舞台挨拶で監督が、何度も観てやっと意味が掴める内容、敢えて説明を省いたシナリオといっ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

これこそNHKドラマの「反省会タグ」が必要な作品。

過去パートが長すぎて間延びしてしまった感が半端ない。多分ジャニーズによる圧力だろうけど。
肝心のフランスパートも予算とコロナの関係なのかほとんど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事