ストーリー・オブ・フィルム エピソード12. 世界の映画製作と抗議の作品情報・感想・評価・動画配信

ストーリー・オブ・フィルム エピソード12. 世界の映画製作と抗議2011年製作の映画)

The Story of Film Programme 12 ‘1980s Movie Making and Protest’

製作国:

上映時間:65分

3.5

あらすじ

『ストーリー・オブ・フィルム エピソード12. 世界の映画製作と抗議』に投稿された感想・評価


映画は文化の一部だから当然といえば当然だけど、その時代背景があって楽しめるものだろう。1983年の映画、「フラッシュダンス」は世界的に映画音楽も主役のファッションも馬鹿みたいに流行った。もちろん上…

>>続きを読む
mam
2.7
このレビューはネタバレを含みます
2024-388
チャンイーモウの登場。。
世界中で生まれる抗議の映画。。
ザ・シネマ鑑賞
1
-

1980's:世界の映画製作と抗議

保守的な政治家は偽りの理想を語り、革新的な映画家はこれらの偽善に抗議する時代


文化大革命により、映画制作の火は消されたが、80年代に入り毛沢東の思想に疑念の…

>>続きを読む
花椒
3.7

観賞予定の作品上映時刻に間に合いそうにない為、別の作品を検討。
とりあえず試しに観ようということに。

あらすじのような一括りではなく、ざっくり言えば各国の80年代の映画事情。
中国で言えば文化大革…

>>続きを読む
3/8(金)〜3/14(木)
12:00-13:10

Morc阿佐ヶ谷にて上映!
梅田
-

この回は全く知らない作家も多かった。80年代がモチーフだが、拡大するブロックバスター作品ではなくそのカウンターとなる社会的な作家たちが主役。
キェシロフスキの『殺人に関する〜』とか前に見たときはあま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品