凪の憂鬱のネタバレレビュー・内容・結末

『凪の憂鬱』に投稿されたネタバレ・内容・結末

イケメン出てきてからガラッと変わったわwww

恋愛要素とかいらなくて普通の淡々とした日常が観たいなあと思って映画探してたのに、結局イケメンでウホウホしてたわー笑

素敵な有給休暇でした。

脱力系…

>>続きを読む
高校生編と大学生編と合わせて4.0
クスッと笑える映画だった感想に色んな感情が追加された
絶対高校生編と大学生編は観るべき
・白熱ゲートボール大会がハイライト。関西弁っていいなあと羨ましくなる。観終わった後にじわじわきてクセになる。続編求ム!

1週間の出来事なのに1ヶ月くらいの長さを感じた。それくらい喜怒哀楽を存分に出した充実した時間だったんじゃないかな。

凪の憂鬱は大学生編から観るとよく分かる。未来へ漠然とした不安を抱いている凪。夢を…

>>続きを読む

人生はままならず、こうなるだろうと思っていたじぶんや周りの見当は不意に外れもすれば、意外なところで身の振り方が決まることもある
それが何気ない日常そのものという雰囲気が飾り気ないように流れていく感じ…

>>続きを読む

2024/1/19 凪子さん登壇の会

フライヤー公開された日から絶対に観ようと決めていた映画、ようやく観た!

凪ちゃん、結婚を意識していた彼氏との一年記念日に別れてからの一週間の記録
いや、濃す…

>>続きを読む
ミニシアターのよいとこが出てた
辻凪子のボソッとしたローテンションが凄い良い
暖かくてなんて事ない日々

なんかあったまる映画。
久し振りに映画館で映画を観たけど、いろんなシーンで観客の笑いが起きてて、みんなで一緒に観てる感じがして楽しかった。

上野さん出とるからみたけど、めっちゃクソな元カレ役やった…

>>続きを読む
・動けなくなってる凪ちゃんの手を引いてく詩音くんかなり好きだった
・屋敷さんみたいな上司かっこいいな〜
・「疲れたとか言える日々の方がちょっと嬉しいよね」


ただひたすら、のんびり、まったりとした日常が流れる映画。

いかに自分が、日々を忙しく、何かに囚われて日常を過ごしていたのか、気付かされます。

正直にいうと、日頃の疲れが溜まってたこともあり、

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事