明けまして、おめでたい人の作品情報・感想・評価・動画配信

『明けまして、おめでたい人』に投稿された感想・評価

若いなぁ、青いなぁ、うらやましい。
ドキュメンタリー風映画にしちゃうところまで含めて。
ゆみ
4.2
友達と家族と恋愛とで全部表情が違って、
あまりにも自然でよかった!
このレビューはネタバレを含みます

●『明けおめ』個人的7つのポイント

初見時。店内で騒ぐ、女性蔑視的な下ネタ、妹の前で母親を罵倒する等の描写が受け入れ難かった。が、劇場で8回も観れば多数の秀逸な演出に気づく。

1.♪「君は正しい…

>>続きを読む
1y
4.0

嬉しくなるくらい構図と音楽が好みだった:)
:memo:
どうでもよくなるんじゃなくて、どうなってもよくなるんだって~
ここに絶対1人味方いるからね、ね?
世の中には超素敵な人間がたくさんいるからね…

>>続きを読む
同じもん2つあったら昔から使ってるほう使うっしょ
辛辣な真理

この手の手法の映画は少し苦手です
リアリティが出る分
ダラダラと無駄な会話が続くので
特に前半はキツイです
ごく普通の年末年始に起きた
ささいな
幸せになりそうで幸せになれない
そんな彼の数日を眺め…

>>続きを読む
co
-
映画館で見そびれた
横断歩道のところ好きだった、海沿いの日の出のところも
めっちゃ好みだけど、これは監督によるものなのか脚本によるものなのか、、
それぞれそのキャリアがないから判断がつかん
蛇
2.3
浮き沈み無い、そういう気持ちね。そういうことね。って分かるわ〜ってただただなる映画。
登場人物の見た目とか可愛かったけど。

2025/#2

ムーラボのん!もう明けましてから半月くらい経ったけど1月中ならセーフ!って観たぞ

俺のおめでたすぎる年末年始観てくれよな!って話

脚本主演の人に実際におこった出来事をそのまま映画にした作品なんや…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事