ミニミニポッケの大きな庭での作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ミニミニポッケの大きな庭で』に投稿された感想・評価

-
ガンギマリ過ぎる
この作品を表す以外でカオスって言葉軽々しく使っちゃいけませんて言われても納得できるくらいカオス。

サイケデリックに興味を持って「サイケデリック アニメ」とか英語で検索しても大半がつまらない物しか出てこないのに、不意に、サイケデリックを銘打ったどんな作品よりも思考がはじけててキマったアニメを発見で…

>>続きを読む
ポチ
2.9

確かに映像は可愛いと思う✩.*˚
7分程度だし、軽い気持ちで鑑賞出来るし🎶

だけどね…なんでこんなに評価が高いのかは分からない( ´A` )💦笑

好きな人には申し訳ないけど、期待しちゃった事もあ…

>>続きを読む
最初の子ども版曼荼羅みたいなので圧倒される。全編意味はわからないけど、ラリった状態でE テレの「みんなのうた」を観たら、こんな感じなのかもしれん。(酷い言い草)
4.0
これはポップなのにシュール。
アニメの感じも言葉の感じも
なんかクセになる。
3.5
多彩極彩輪廻万華鏡映像短編🌈

Colorful, exquisite, cyclical, kaleidoscopic short film.🧠
Aix
2.7

ズドラーストヴィチェ!や夜になった雪のはなしなどで知られる幸洋子が監督した短編アニメ。監督の日記の話。

旧劇場版のエヴァとかシャフトに憧れた痛い美大生が作ったような、センスのない作品でした。今作は…

>>続きを読む
3.0
シュールでカオス。敢えての?ヘタウマタッチは賛否ありそうだけど、色の洪水感は嫌いじゃない。何とも言えない謎の音楽と相まって独特の世界観。
白樺
3.5
こどもの夢?LSD?
映像も音楽もよかったですが、すこし声が苦手
3.0

〖アニメ映画:短編映画〗
NHK Eテレの番組「シャキーン!」の番組内アニメーションも手がける幸洋子が、自身の日記を落書きのように、大胆かつ自由にアニメ化した短編映画らしい⁉️
不思議な作品でした。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事