点数付けるの難しい〜。面白くなかったわけじゃないけど、映画自体が難しくてよくわからなかった。状況に不釣り合いな陽気な音楽の不気味さと、生きようとしてる主人公と美術品の「物」としての無機質さの対比は良…
>>続きを読む映画の評価は低いけど個人的には結構良かった。
遭難やサバイバル系映画は結構好きで、海や山や自宅ではなくて、美術品を盗みに入った高級マンションという設定が新鮮に感じた!
設定からか、トムクルーズと…
極限状態を描いた系大好き
極限下でこそありえない知恵や芸術がうまれて、本能のまま生きる様にわくわくする
研ぎ澄まされる感じ、凄く魅力を感じる
でもちょこちょこウィレムデフォーが可愛くて笑っちゃう。
…
美術品を盗みにセキュリティ万全の高級マンションに忍び込んだ主人公。警備システムが故障したことで部屋から出れなくなり…というストーリー。
長いだけで特に何も残らない。
良い点
ウィレム・デフォーの演…
家があっても
水と食べ物もなきゃダメだな!
あと電気ってありがたい
そんくらい中身のない感想!
演技とか役作りとか
すごいとは思いつつ
特に好きではない
自分は頭おかしくなっても
こんなに芸術的に…
ミイラ取りがミイラになるみたいに、ウィレム・デフォーがエゴン・シーレの絵のようにガリガリになって、最後のボルトが外れた天窓から出てどうなったのかは想像におまかせEND。
天窓へのぼる彼の姿はキリスト…
建築好きで家具好き、アート少し好きな私は、それらが破壊されていくのを見ているだけでも、ハラハラ、うわぁーっ、となってかなり楽しめたと思う。
命の危険があるほどの過酷な環境下では、アートはなんの役に…
おかーのうぇーのてーんごくーにいく、ぞ!
頭から離れない
デフォーの一人芝居
屋内脱出とかそういったシュチュエーション好きだから観てみたかった
芸術点が高い映画だった観てて飽きなかった
普通なら…