美術館に窃盗に入った男が警備システムの誤作動により閉じ込められるお話。
極限状態からの脱出劇という感じではなく、全体を通して「アート」作品、という印象。
てなわけで、脱出モノスリラーを期待していると…
登場人物一人。
泥棒が閉じ込められただけ。
なんの変化もない。時間のムダ。
泥棒だし、自業自得だし、人の家荒らしまくって最悪。
ー内容ー
高級マンションに泥棒に入るおじいちゃん。
ロックかかって閉…
出オチ感ある。あまり言いたいことを汲み取れず……もっとサスペンスな感じかと思ってた。サバイバル的な面でもそんなに目新しい感じがなく長く感じた。
ヤバい役のウィレムデフォーならばライトハウスの方がずっ…
カメラワークがとにかく好みで、映像が美しい。狂気が増す中で痛々しくもえげつない描写もあるけれど、それ以上に表現されたアート的な画角が目を惹いた。まさに美しい監獄といった感じ。
こんな風に観れる作品は…
ホイホイホイ
2025年映画118本目
あの閉鎖的な空間をコロナ禍の閉塞感とも捉えられるし、アートに向き合う人間が殻に閉じこもり極限に辿り着いていつしか自身さえも消えてしまうという示唆ともと…
スコア低いけど私は好きでした。
家主が意図的に泥棒を脱出不可能な状況にして、その様子や精神崩壊する過程を楽しんでるように思えたから。
だってスプリンクラー発動してるのに誰も救助に来ないのおかしいも…
美術品泥棒を企んだおじさんがセキュリティ強固すぎて閉じ込められちゃって限界環境の中どうにか脱出しようと試みる話。
シチュエーションは変わらないけど、絵面が綺麗。足場作ったり壊した家具の欠片が映される…
高級マンションに盗みに入るも、警備システムの誤作動によって閉じ込められてしまった美術品泥棒ネモ。
生き残りをかけた極限状態のなか、ネモの身に奇妙な変化が起き始め...。
警報が鳴ってるのに誰も来な…