アンダーカレントのネタバレレビュー・内容・結末

『アンダーカレント』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映画館通路のでっかい宣伝タペストリーを見て、瑛太とリリー・フランキー出演するじゃん!に加えてフォロワーからも おもろしい と聞いたので鑑賞。

暗いトーンで淡々とゆっくり進む。ピアノの旋律が不穏をか…

>>続きを読む

自分のことなんてわからない、他人なんて分かるはずもない。だけど一緒に生きていかなければならない。こんなテーマの映画だった。でもそれはそんなに悲しいことでもなくて、、、

人(自分自身も含め)との関わ…

>>続きを読む





undercurrent

下流の底流,水流,
《表面の思想や感情と矛盾する》暗流










私の中での、この作品を知った始まりは、
ビル・エヴァンスとジム、ホールのアルバム『U…

>>続きを読む
自分の心の隙間にスッと入り込んでくる映画だった。主人公演じる真木さんの車の中のセリフのないシーンで流れる細野晴臣さんの音楽。
台詞はないけど心情がわかったような気がしてグッときました。
てっきり堀さんは、犯人かなと
思ってみてた。
違うんだよね?
最後のあのシーンは
一緒になったってこと?
静かにストーリーが進むの嫌いじゃないけど
途中睡魔との戦いでした。

えっそこで終わり!?o( ›_‹ )o
どうなったんよ、、最終、、、

ひたすらカナが辛いじゃん。
旦那身元大嘘つきで開き直ってんのなんなの。
もっと申し訳なさそうにできないわけ?
人にとって言…

>>続きを読む
サスペンスっぽい匂わせがなかったら平坦すぎるのかもしれないけど、無くてよかったかな。
観る側で考えてって感じの映画かと。
キャスティング良き

2023原作:豊田徹也/監督:今泉力哉

銭湯の女主人の関口かなえ(真木よう子)の夫•悟(永山瑛太)が突然失踪。行方を捜す中で銭湯組合の紹介で堀隆之(井浦新)という男が住み込みで働き口を求めて現れる…

>>続きを読む

お、終わった…。

the邦画のトーンでふつふつ違和感がありながら何が起こるかと観てたけど、特に予想外のことは起こらなかった。
今泉さんの作品だと知り雰囲気に納得。

それよりキャストやロケ地がこれ…

>>続きを読む

すっきりしない。結局どうなるのかは描かれない。誰かが分かってしまい、向き合い続けることができるのだろうか。
お互いのアンダーカレントを共有することで前に進んで行こうとしている、そういうラストだと解釈…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事