神さま聞いてる?これが私の生きる道?!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『神さま聞いてる?これが私の生きる道?!』に投稿された感想・評価

xoxo
2.5
宗教の対立はよく分からん。。。

レイチェル・マクアダムスが12歳の娘の母親役かぁ、、、時の流れを感じるね。
つか70年代っぽさ足りな過ぎ。

多感な頃のありがちな話。女性ならもっと共感できるかも。ほとんどの人が無宗教な日本人より、いろんな宗教に囲まれてる人たちにとっては、現実的な問題なんだろうね。
子役の演技も素晴らしく、まさに成長記録を…

>>続きを読む
AYA
2.8

愛しのレイチェルが出てから見たものの、レイチェルじゃなかったら見てなかったようなジャンル。

海外の宗教の話は、難しいしほんとに家系によっては大変そう🤔私は内容云々、レイチェルのお母さん姿が見れただ…

>>続きを読む
3.5
雰囲気は良いけど何かが足りない

多分美女がたりないかな
yosaka
4.5

レイチェル・マクアダムスとキャシー・ベイツの共演に惹かれて観てしまったのだが、思っていた以上の面白さ。両親とおばあちゃんからの愛情に包まれながらも、転校を機に次々と起こる出来事や宗教の問題も絡んで心…

>>続きを読む

めちゃくちゃ良かった🥹🥹

小学校5、6年生の頃に訪れるこの子の友達でいいのかな?て感じる友達への感情や、何が正しくて本当の自分はどういう人でありたいのかなど自分の子供の頃を思い出して考え直すいい機…

>>続きを読む
3.8

宗教が違うからと
自分の娘と縁をたち
孫と会えないなんて
逆に言えば宗教がそれだけ
この親にとっては
生きる上でとても大切で
譲れない信念なんでしょうね

マーガレットの
宗教が争いの元となるなら

>>続きを読む
3.5

小学生の友情恋愛そして宗教まで幅広い悩みからマーガレットの成長をみれて中々面白かったな〜。
ナンシーがまあクセ強女子で付き合いきれねぇよ。あれが一軍女子。ああいう子ってよくいる。マーガレットもあんな…

>>続きを読む
おっぱい体操
一生懸命やってるの可愛かった
MT0508
3.5

11歳のマーガレットが、父親の昇進でNYからニュージャージーへ。新しい友達との出会いや好きな彼の恋、多感な時期に起こりやすい生理、父親と母親の宗教間の違いを乗り越えた愛などを乗り越え、自分とは何者な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事