ペイン・ハスラーズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ペイン・ハスラーズ』に投稿された感想・評価

3.8
インシス社、オピオイド問題の実話
正直ビジネスって騙し合いみたいなところがあるので0-100では語れないね

エミリー・ブラントの演技力に完敗、流石
takaG
-
しっかりみんな悪いし、でも分かる
どん底で生きてきた彼女の気持ち

良心があって良かった

実話ベースということでテーマもなかなか重いんだけど、ポップな感じで進んでいくのでなかなか見やすい内容になっている
エミリー・ブラントが病気持ちの娘を抱えた貧困なシングルマザーから、あれよあれよという…

>>続きを読む

コメディと社会派が絶妙なバランスでミックスされた製薬業界版「ウルフ・オブ・ウォールストリート」。

Hustlersには詐欺師、やり手の実業家、ドラッグの売人といった様々な意味があり「Pain Hu…

>>続きを読む
Milena
3.5
恐ろしい..。
深刻なテーマだけど、軽快なタッチで描かれてて観やすかった。
2.8
ハスラーだけに罪悪感からの暴露話は良いが、あまりに急ぎ過ぎた感は拭えない。
👍👍

実話元にした製薬会社ハスラー映画!

ウルフオブウォール・ストリートの製薬会社版みたいなかんじ。面白かったけど、ほぼ人殺しと繋がってる話だから、重いし不快指数より強いからスカッとはしづらいかな。でも…

>>続きを読む
社会問題がテーマで闇の深さを感じる描写もありますが、明るいノリで見やすい作品でした‼︎

エミリー・ブラントの演技も良かったです。
HAGU
2.8

薬や主人公の心情、言動は置いといて、全体的にマルチっぽくて不気味。製薬ではないけどある医療機器の営業してる人からも社内はマルチ臭くてセミナーも自己啓発チックだって聞いたことが有ったのを思い出して気味…

>>続きを読む
3.0

粗筋を読んだ状態だと、「本人ノリノリでやっているじゃない。。。」と
最初は見えたが、後半で理解できた

演出、脚色はあるだろうけど、いかにもアメリカ的な内容だな~
そして「お母さん」の格好、振る舞い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事