ペイン・ハスラーズのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ペイン・ハスラーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ちゃんと告発できるのえらい。
エミリーブランド好き。美しい。娘ちゃんが可愛い。キャプテンがパリピなのもいい。
訳わからんパワハラ大富豪が捕まってスッキリ。
現在のアメリカにおける問題に通ずる映画。テンポとノリの良さの一方利己的で資本至上主義アメリカの悪い点双方を反映した映画。
医療業界にいるもののとして、倫理観ほど大切なものはないと実感。
実話ネタ映画。娘の件はもっと本編に絡んでくると思ったらサラッと終わってて入れなきゃいいのにって思った。

医療業界もお金に左右されるという生々しさ。
もしも処方されているよう薬が適切でなかったら?という日常と地続きな怖さ。

日本とアメリカでは
また少し違いがあるのかもしれないけど
実話ベースだからこそ…

>>続きを読む
ウルフオブウォールストリートの製薬会社バージョン(実話ベース)。 
富と名声を忘れられないっていうオチが、現代の怖い話みたいでゾッとした。まさしく麻薬…。
クライムドラマ

ZANNA(ザナ)製薬会社
鎮痛剤ロナフェン

ライザ 娘フィービー 母ジャッキー
ピート

業界の闇を赤裸々に描く実話ベース系。成り上がり者が調子コイて人の道を踏み外してしまうRise and Fallストーリー。アメリカの「オピオイド危機」を掘り下げて知る機会にはなったが、映画としては凡…

>>続きを読む
クリエヴァ目当て。
でも、面白かった〜。ライザの衣装がどんどん変わっていく様よ。それも好きだった。

ドン底のシングルマザーがチャンスを掴み取り、富と名声を手に入れるものの、次第に暴走し始める会社に対して良心からある行動に…といったストーリー

おもしろかったです。
エミリーブランドが凄くハマり役で…

>>続きを読む

前科持ちの女性が製薬会社の営業マンとして雇われ、製薬会社の成功を導く!
よくある会社の繁栄と衰退を描く話
やっぱアメリカンドリームってそう簡単にいかないんやなと感じさせられる。
ゴージャスでエレガン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事