【見どころ】
① 想像力が試される。
② 粗い画質とノイズ音。
③ 夢の中にいる感覚。
④ 何も見せない。
【感想】
イマジネーションホラー?は?
それっぽい名前の付いた偽物を掴まされた気分。鑑賞…
「考えないで、感じてください」
パンフレットにそう書いてあったらしいが、パンフレット売ってたのに驚き。
どっかで聞いたセリフだが、100分も持たない。せいぜい10分が限界。
これ劇場鑑賞してたら…
物の移動のさせ方がなんとなく、この子達はもう生きていないように感じさせる。
ベッドルームにいたパパとママらしき人物。
「パパとママはあなた達を愛していた」「目を瞑って」ってのが、ある日殺された最後…
映画紹介文で「幼少期にお留守番経験のある人間にはより刺さる」とあったが、それが近い。漠然とした恐怖を煽られるものの、ストーリーは皆無。家で見たせいもあるが、スマホを触ったり、残り何分か確認しながら鑑…
>>続きを読むPOV界のゲームチェンジャーにはなれなかったね。結局のところブレアウィッチが金字塔なんだよ。
お化け屋敷要素足して考察…もといだだっ広い余白を、とまあ新感覚なのは分かる。後半にかけて悪夢が可視化さ…
© MMXXII Kyle Edward Ball All Rights Reserved