沈黙の艦隊に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『沈黙の艦隊』に投稿された感想・評価

自衛隊系がとにかく好きだしキャストが豪華なので見てる。潜水艦って地味になるか暗い系になるかだけど、結構この作品は勢いがあって見やすいと思う。
大沢たかおの怖い感じ、玉木宏の正義感強い感じがいい。
mashio

mashioの感想・評価

3.5
原子力潜水艦パチって独立国家やまと。
平和?武力?
よくよく考えないとね。
さゆた

さゆたの感想・評価

3.5
なんかテロリストが自分勝手に暴走してるようにしか見えないんだが…

理解力無さすぎてあっさい所でしか物事が語れなくてツラい😅

潜水艦の戦闘シーンは良きでした🙆‍♀️

AmazonPrimeVideo、国内視聴者数歴代1位の評判と、星の数にひかれて見たら、本当に面白かった!

原作読んだこと無し(大ベストセラーなのでタイトルはもちろん知ってる)、去年の映画も未見(…

>>続きを読む
vincent

vincentの感想・評価

4.0

エンタメとしては言うことなし。

つらつら思う事。

「日本沈没」以来「シン・ゴジラ」まで物語の背景に流れる通奏低音は重い。
日本の国民はずっと政治家に失望し続けてきたのだなとしみじみする。
だがそ…

>>続きを読む
りる

りるの感想・評価

3.7
映像が綺麗だった。
海とか潜水艦内部とか艦隊とか鯨とか、
「やまと」の目的がいまいち理解できなかった
じゅん

じゅんの感想・評価

1.9

これはもう仕方ないのだろうし、出演者たちは与えられた役割にベストを尽くしているのだと思うけど、余計なシーンや台詞が入ったり、大事なシーンが抜けたり、ディティールも技術や予算とかではなく変だし、説明的…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

潜水艦や艦船に興奮した。最近の大沢たかおさんはなんかもう仁先生の頃とは別人で、なんていうか凄みがある。
annie

annieの感想・評価

3.7
原作が数十年前なのだとしたらなんとなく納得。
アメリカのことちょっと悪く描きすぎじゃない?と思ったけど、もろもろの感想はシーズン2を見てから。

大昔に原作を読んだがすっかり忘れての鑑賞
ストーリーやはり面白いが、改めて観るとだいぶ現実離れしていて荒唐無稽
まぁでも色んな意味で今の平和ボケした日本に問題提起を投げかけてくれると思う
政治家の判…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事