コット、はじまりの夏の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『コット、はじまりの夏』に投稿された感想・評価

RMK
-
コットが、不器用だけど優しいおじさんと、あったかいおばさんに出会えて良かった。。

クッキー置くシーンと、ラストシーン、とても好きだった。
言葉がなくても伝わるってこういうことですね
cow
-
あたたかいけど現実がつらい
こんなわけも分からない毎日を孤独に生きてる子がどれほどいるのか
4.2

静謐で豊かな物語の描き方に感動。
幼少期の誰にも言えなさや伝えられない部分、コミュニケーションの疎外について丁寧に扱われていて、柄にもなく幼少期を想い出しうるっときた。養父との距離感や言葉で伝えられ…

>>続きを読む
2.5

親からネグレクトされてる女の子が夏休みの間だけ親戚の家に預けられ、そこで本物の家族を超える絆を結ぶ話

ネグレクトされてる女の子が親戚に預けられるという話なら「ミッドナイトスワン」もそうだった

映…

>>続きを読む

事情がありまして勉強として鑑賞。

家庭内でネグレクトのような扱いを受けて静かに塞ぎ込みながら生きるコットが、夏の間だけ預けられた親戚の家で優しさに触れて居場所を見つける物語。
ざっくりしたあらすじ…

>>続きを読む
DDDDK
3.8

静かな映画で、ストーリーもあらすじ通りなんだけど、少女の可愛さ、おじさんおばさんの優しさを徐々に見せられ最後に涙腺崩壊です。
セリフは多くないけど、それぞれの気持ちがよくわかるとてもいい映画でした

>>続きを読む

子沢山の田舎あるあるの環境で育った女の子が子供のいない親戚の家で大事にされて過ごす一夏の思い出
自分も小さい時の夏休みに田舎の祖父の家に一カ月くらい過ごしたりしたから凄い共感してしまう
田舎にある良…

>>続きを読む
内
4.2
良すぎた。心洗われた
小さい子と接するのに疲れたら定期的に見なきゃいけない映画
miku
3.9
ひと夏の物語、コットにとっては忘れられない出来事だね。血が繋がってるとか関係なく、我が子のように愛情を注げる夫妻。
こころが温かくなったなあ、人の暖かさ。
かな
4.1
自分を大切に想ってくれる人との、大事なかけがえのない時間があたたかく描かれていた

あなたにおすすめの記事