小学生の夏休みに毎年長く帰っていたおじいちゃんとおばあちゃんの家に帰りたくなった。父にも母にも愛してもらっていたが、また別の愛をもらっていたと思う。我が子ではない距離感で、期間限定だからと惜しみなく…
>>続きを読むモー。やっぱり、ヨーロッパの田舎町舞台のドラマ映画好きすぎる。これ系は本当に人を幸せにする力がある。
私は過去に観たこれ系の映画で、ヨーロッパの田舎町に最低でも1年を捧げようと決めた。あえてひとり…
95分でさっくり観れるなと思い鑑賞
赤毛のアンみたいなお話
空気感がよい
子牛が牛乳を飲んで
人間が粉ミルクを飲めばいい
これすごく納得した(笑)
コット役の子がとても可愛い
シアーシャ・…
言葉で表現しなくても、伝わるものがある。
叔母が、コットを丁寧にお風呂に入れるシーン。
静謐で丁寧で清潔な暮らし。
無言でクッキーをテーブルに置く。
郵便を取りに毎回タイムを測る。
コットも叔母の…
期待を裏切らない良作だった。
目に見える愛をめちゃくちゃ感じた。
見ていてだんだん心があったかくなった。
大事な栄養をもらって花が咲いていくようだった。
最後のシーンは涙無しには見れません。
いろ…
夏休みの間だけ親戚の家に預かってもらうことになった少女、コット。
外国の自然豊かな田舎成分を補給したいと思って観たのですが、大正解でした。
緑豊かな農場で満ち足りた生活をするコットは、見ていてとて…
© Inscéal 2022