さよなら。いつかわかることの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『さよなら。いつかわかること』に投稿された感想・評価

3.7

娘たちとの関係が良好とはなってなさそうな主人公。

授業中に居眠りしたから先生に謝りに行かせ、宿題を増やしてもらうように指示するのは少し過剰に見える。
テレビでの戦争のニュースを見てると注意する。 …

>>続きを読む
3.7
軍人の妻の帰りを待つスタンレーは、ある朝突然妻の死を知らされる、しかし同じく妻の帰りを待つ娘たちにそのことを伝えられずにいた

・いつかは向き合わなければならない現実

・ザ・ロードムービー
3.5
👧👨👧😘
4.7

家族の「誰か」が消えること。

そして、その代わりはいない。

>>

本作は、
戦争によって奪われてしまう哀しみ、
というのでなく、
残された家族が現実を受け止め、
お互いにどう向き合い、進…

>>続きを読む
4.0
音楽きっかけで観たのもあって、音色タイミングとても良かった。
3人がゆっくりと時間をかけて受け入れていく姿を寄り添って見れた感じ。
これが実際にたくさん起きていること。
シナ
3.3

まぁ、面白い映画と言って良いのかな?(題材的に)

めちゃ感動する気で観ましたが冒頭15分父親の言動にイライラして見事にラスト感情移入出来ませんでした。

脚本からしたらイライラすると言うことは俳優…

>>続きを読む
3.8

イーストウッドを見直している中て、鑑賞。

こういう事は、アメリカでは普通に起こり得る事だったのだな。大切な人を失い、幼い娘達と残され、それを彼女らにどのように伝えたら良いか分からない。優しいピアノ…

>>続きを読む

これは、あくまでもヒューマン・ドラマではあるのだが、その背景にある戦争の悲劇を考えてしまった。

イラク戦争と聞くと、ちょっと前の話にも感じるのに、残念なことに未だに戦争は世界各地で起きていて、その…

>>続きを読む
母親の死を子供に告げる勇気がない父親の物語。

沁みるラスト…。

あなたにおすすめの記事