ビヨンド・ユートピア 脱北のネタバレレビュー・内容・結末

『ビヨンド・ユートピア 脱北』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ここに映る映像が全部嘘だったらいいのにと思った。だが、わたしの知らないところで起こっている本当のことなのでしょう。
生まれた時からみんな教育を受けていてキムに対する思想が1つに決められている。人間っ…

>>続きを読む

この情報社会において
情報がを得る自由がないってすごいし
洗脳?その世界を作ったことがすごいし
逃げていながらもまだ、自分のいた世界を信じ続けるおばあちゃんも、、
知らなければ幸せだったのかな、、

>>続きを読む

電話するだけで
既にもはや違法

中には脱北に失敗しちゃった
お母さんのケースとかも出てきて
ほんとに気が気じゃないんだけれども

言い方あれだけど
国ガチャって言いたくなるところは
めちゃくちゃあ…

>>続きを読む

◆ 第1章:脱北者救出のリアル

映画は「キム牧師」という韓国の牧師が行う“脱北者救出”に密着するところから始まります。

彼は20年以上、
• ブローカーへの交渉
• 国境越えルートの構築

>>続きを読む

すごい映画だった
牧師さんが神様すぎて
自らの危険を顧みずに脱北者を助け続けるの、尊敬しかない
お金はどうしてるのだろう

暗闇のジャングルとか川渡るのめちゃくちゃ怖いだろうに、幼い姉妹が大人しいの…

>>続きを読む

毎度思うことなのだが──
「信じられない、
どうしても信じられない。」

北朝鮮脱北ドキュメンタリー🇰🇵

それは無関心ではなく、
人としての“限界”かもしれない。
あまりにも非日常すぎて、
想像と…

>>続きを読む

キム牧師すごいわ…。北朝鮮行った人が「マスゲームがすごかった」ってよく言ってるけど、そりゃあ惨たらしい背景があるよな…。

個人的には、肥料のくだりが衝撃的すぎる。あと金正恩の声が思ったよりガサガサ…

>>続きを読む

再現フィルムは使用していないドキュメンタリーなのに、脳がこれは本当のことだと信じるのを拒む感覚。誰かも知らない牧師に助けを求める時の家族の顔。死ぬかもしれないと言われながら真夜中の船に乗る子供の顔。…

>>続きを読む

生まれた国の環境によって人生が変わってしまうというのは残酷なことではあるけど、この作品を観ると改めて北朝鮮の異常性がわかる。外部の情報が入らないので、その異常性に気付かない国民がほとんどということは…

>>続きを読む

こんなにも近い国なのに信じられない
脱北が命懸けなのが頭の中だけでしかなかったのがわかる
80代のおばあちゃんを含め、決死の脱出も衝撃的ですが北朝鮮に息子を残したお母さん、いつか会えますようにと願う…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事