ビヨンド・ユートピア 脱北の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ビヨンド・ユートピア 脱北』に投稿された感想・評価

脱北を試みる家族の死と隣り合わせの旅に密着したドキュメンタリー。

『シティ・オブ・ジョイ〜世界を変える真実の声〜』のマドレーヌ・ギャビンが監督を務めた。2023年サンダンス映画祭にて開催直前までシ…

>>続きを読む
生きるか死ぬかの脱北。これが全て本物の映像なのがヤバい。日本にいれて幸せだと思う映画。
3.5
何故か見てしまう北朝鮮もの
国ごと国民洗脳なんて怖すぎる
同じ人間としてこんな生活をしている人間がこの世にいること、胸が痛くなる
4.0
言葉がないな.凄すぎる。
北にいる人たちは自分たちが置かれている状況さえわからないわけだから、どうしようもないな。
あのポマードでぶは何とかならないかネ。
AtWhat
4.0

まるでサスペンス映画を見ているようなドキュメンタリー作品。まずはこれを撮ったのが凄いと思う。80歳で脱北したお婆ちゃんは絶対に将軍様を批判しない。国が豊かになるには国民がもっと頑張らないといけないと…

>>続きを読む
usagi
4.2

脱北を手助けしている韓国の牧師とブローカーたち、脱北者たちの全て実際の映像で送る衝撃的なドキュメンタリー

飢餓で道端にたくさんの死体があること、韓国の映画を見ただけで公開処刑されること、また子供た…

>>続きを読む
りな
-
政権が憎いだけで家族もいるし故郷の暮らしは懐かしいものなんだなぁ。
世界は実態に気づき始めてるのに国民は何にも外のことを知らない。確かにユートピア。
あんな国でも祖国は祖国。長い長い道のりの果てに得た安住の地で見るのは、やっぱり祖国の夢。
knkoti
-

産まれてからずっと情報を遮断された世界で生きていたら私たちから見るディストピアな世界もユートピアと思えるのか...
無事脱北しても故郷の家族や友人に思いを馳せる切なさ…
どう点数をつけたら良いかわか…

>>続きを読む
ami
3.5
あれほどの思いで脱北しても尚将軍様を讃える祖母と孫たちに洗脳の根深さを見た。

あなたにおすすめの記事