ゆったり静かに進むストーリーに心が解けた感覚だった。
私も運転中にパニック症のような症状が出てから車に乗るのが怖くなってしまったし、美容院のように身動きが取れない拘束される時間も苦手になってしまっ…
なんで女性ばかり生理に悩まされなければいけないのだろう。
主人公のPMSは通常の人よりも辛く、治療も薬もなかなか合わず毎月毎月悩まされる日々。「子宮が取れれば」なんて思ってしまう。
「日常にいそう…
スコア意味なしメモ用
●概要
持病にもがく2人が適切な距離で、力を合わせながら前に進む話。
●キーワード
PMS、パニック障害、向き合う、寄り添う、適切な距離、出会い、別れ、足るを知る、希望、…
人の心にそっと寄り添ってくれる優しい作品だった。原作の瀬尾まいこ先生の書く物語温かく優しい作品ばかりだと改めて実感した。三宅唱監督をはじめとする制作陣が作る温かさがとても良かった。また、主演を務める…
>>続きを読むあったかい映画だったな。時間が、穏やかに流れていった。
過度に寄り添うわけでもなく、同情する訳でもなく、励ますわけでもなく。
ただ、少しでも理解してくれる人が
そばにいるだけでも当事者は救われる…
©瀬尾まいこ/2024「夜明けのすべて」製作委員会