映画にエンタメを求めてしまう自分には少し退屈に感じられたけど、共感を得られにくい病と向き合っている人々を、矮小化も誇張もせず誠実に描いた作品だと思った。
普通だったら、職場や家庭環境をもっと劣悪に…
この映画のいいところだと思ったことはどちらの病気もよくならないこと、恋愛関係にならないこと。だけどお互いがお互いの居場所になろうとしていること。
電車には乗れないかもしれないけどそれなら自転車に乗…
PMSを持つ藤沢さん(上白石萌音)とパニック障害を持つ山添くん(松村北斗)の話し。どちらも自分にあることだから、こんなにもお互いの生き辛さを知ろうと、助けようとできる関わりに羨ましさを感じた。
苦…
私はやっぱり邦画が好きだ、映画が好きだ
最近旦那と観られるものと思って分かりやすい映画ばかり見ていた気がする、私は映画を消費し続けていた
けど、やっぱり自分の中に入ってくる映画が好きだ、この映画…
多様性をあまりにも綺麗に描いて世間に訴えてる感が満載だと感じてしまった…
そもそも人間性に難ありな気がしてしまったんだが、あれをPMSと結びつけてもいいのか?
子供の肌の色もよくわからんし、押し付け…
©瀬尾まいこ/2024「夜明けのすべて」製作委員会