アナログの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アナログ』に投稿された感想・評価

上映前の予告で北野武監督の『首』が流れていて、同じ人が書いた物語とは思えなかった。

どちらかと言うと誘われて行った形だけど、観て良かったと心底思えた。普段私は恋愛ものを余り観ないし大作感はゼロだけ…

>>続きを読む

なんか久しぶりにシンプル良い話を観た

お正月SPドラマみたいなゆったり観れる感動ドラマ

文学的な話なので、素っ頓狂な展開ですが、やはりニノの演技力には説得力があるので、余裕で観れる

久しぶりに…

>>続きを読む
kota
3.5
たぶんきっとそこじゃない、というところでぼろぼろ涙がこぼれてしまった。
と思ったら、この人どんぴしゃ同じ歳なんだ。そのせいかも。
3.8

原作北野武さん…ロマンチックな一面もあるのだなぁ〜こんな純愛ストーリーだったとは!
少々ドラマチックすぎる展開かもしれないけど、ドラマだしねってすんなり受け入れられてしまう雰囲気がある

二宮さんの…

>>続きを読む
chika
3.7

原作が北野武だと知り鑑賞しました
圧強めのお医者さん役とかのニノよりもサラリーマン役の演技の方が面白い
波留を焼き鳥屋さんに誘う時の演技とか、めちゃくちゃ良かったです
お互いが会いたいと思っていたら…

>>続きを読む

今まで沢山の恋愛映画を拝見しているが、
この映画のような大人の映画は初めてで、過去一良かった(今後この映画を超える恋愛映画が出てくるかもなので4.5)。
とても泣けたし、恋と愛の深さの違いを学生なが…

>>続きを読む

【粋でベタな物語だからこそ良い、二宮和也の魅力が爆発している】:
原作は北野武。
タイトルで「アナログ」って言い切っていますからね、
「合理的、打算的、効率的」の真逆を行く、
そこにあるのは「粋か野…

>>続きを読む
そんなに驚きがなく淡々としてしまい
感情がそこまでついていかなかった
撮り方と雰囲気等は好きなので惜しい
1
3.5
相手のことをよく知りもしないで結婚を考えるなんて 焦った年寄りではないか?笑
携帯を持たない相手ならマスターに連絡したらいいのに、と思った。
ただ、北野武脚本は優しさがあって好き
143
4.0
アナログの時代の良さが伝わって穏やかな気持ちになる
2025/4

あなたにおすすめの記事