本作では、主人公・悟(二宮和也)が携帯を持たないヒロイン・みゆき(波瑠)と毎週木曜日に同じ場所で会ったり、地図アプリを使わずデートをしたりするというラブストーリーだったが、そんなアナログな恋愛関係で…
>>続きを読む最近ひとつ見終わると勝手に次をスタートさせる方式のアマプラ。
見るつもりはなかったが、勝手に始まったので一応視聴。
よくある純愛物語。
先が読めてしまって今一つ感動せず。
なぜこんなに高評価??
…
波瑠さん目当てで鑑賞しました。
新しいサウンドバーのムービーモード
の音響テストも含めて。
ビートたけしさん原作でもあるので
興味津々でした。観ていて、自分も
波瑠さんのような清潔感が漂う女性と
…
多少ネタバレ混じってます!
映画の前に流れる予告で心を鷲掴みにされ、幾田りらの歌で完全に落ち、公開を楽しみにしていました!
元々二宮くんと波瑠ちゃんは好きな俳優さんです。
演技力はもちろん信…
アナログっていいなあ。人を愛するっていいなあ。結婚するっていいなあ。そんな風に心がほっこりする映画でした。ニノ、波瑠ちゃん、リリーフランキーさんの演技がすごくナチュラルで引き込まれました☕️ありきた…
>>続きを読む原作が北野武の作品で、こんなに繊細なラブストーリーなんて意外だった👀
アナログというタイトル通り、スマホ所持が当たり前の時代にスマホを持たずに、待ち合わせするのも口約束、言い換えるなら時の運なんて…
前から見たかった映画に朝方から、手を付けました💦
こんなにも穏やかな映画があるんだろうか?
特に特徴もない、騒がしい場面があるわけでもない…
きっとこの脚本に、波瑠ちゃんとニノがとても合っていた…
喫茶店「piano」に木曜日待ち合わせ
今だから大事なアナログの考え
純愛の行き着く先は、、、
どうも、TAINYです
純愛に憧れる者です
ニノと波瑠さんが主演で
2人の人柄も良しで周りにいる
…
普段なら絶対スルーしてた作品!
(時間が合ったので観賞)
したら、想像以上に良かったです!
(しっかり泣いてしまった)
タイトルが「アナログ」なので
「近年流行りの懐古的な恋愛模様かな」と浅はか…
(c)2023「アナログ」製作委員会 (c)T.N GON Co., Ltd.